• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

In situ LAMP法を用いたFGFR3変異陽性膀胱癌細胞の可視化法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K08387
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 人体病理学
研究機関帝京大学

研究代表者

山崎 一人  帝京大学, 医学部, 教授 (60302519)

研究協力者 豊永 安洋  
木全 淳一郎  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード膀胱尿路上皮癌 / 点突然変異
研究成果の概要

本研究では,膀胱尿路上皮癌において線維芽細胞増殖因子受容体3遺伝子,テロメア逆転酵素の点突前変異の頻度はそれぞれ54.1%,71.1%と高く,これらのを同定することは尿検体や微小生検検体において腫瘍の存在を証明するのに有用であることが示された.次いで,野生型遺伝子の増幅をブロックし,変異遺伝子のシグナルを増幅し得るBNAクランピングの手法を応用した変異特異的組織内PCRを行い,パラフィン包埋切片上でこれらの変異遺伝子を特異的に可視化することに成功した.今後の改良の余地を残すものの,本手法は今後の発展が見込まれる生検組織・細胞診検体を用いた多様な遺伝子診断の精度向上に寄与するものと考えられる.

自由記述の分野

医歯薬学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi