• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

細胞膜上でのADAM28活性調節機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 15K08409
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

望月 早月  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (80365428)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードADAM / 癌細胞増殖 / 転移 / 分子標的治療
研究実績の概要

本研究では、ヒト正常組織におけるADAM28の発現を調べるとともに細胞に対するADAM28の生物学的機能を解析した。剖検で得られたヒト正常組織におけるADAM28の発現を2種類の特異抗体を用いて免疫組織化学染色により検討した。その結果、ADAM28は精巣上体、気管支、胃などの各組織において上皮細胞で発現しており、脾臓やリンパ節においては一部の血管内皮細胞が陽性を示すもののリンパ球は陰性であった。これら組織におけるADAM28の発現レベルは肺癌組織より6倍以下の低レベルであることがELISA法で示された。ADAM28の細胞に対する機能を調べるために、酵母two-hybrid法によりヒト肺組織cDNAライブラリーをスクリーニングし、ADAM28結合候補分子としてC1qを同定した。ADAM28とC1qの各タンパク質を用いてbinding assayと免疫沈降を行い、両分子の特異的結合が示された。一方、C1qはADAM28では分解されなかった。次いで、正常気管支上皮細胞(BEAS-2BとNHBE)を用いてC1qの作用を検討したところ、BEAS-2B細胞ではp38とcaspase-3の活性化を通してアポトーシスが誘導され、NHBE細胞ではLC3-IIの蓄積とオートファゴソームの増加によりオートファジーを伴った細胞死が出現した。C1q誘導性細胞死やそれに関わる細胞内シグナル分子の活性化は、C1qレセプターに対する抗体の前処理で抑制され、C1qの細胞障害作用はC1qレセプターを介することが明らかとなった。また、細胞への添加前にC1qをADAM28と複合体にした場合にはC1q誘導性細胞死は阻害され、ADAM28をsiRNAでノックダウンするとC1q誘導性細胞死の亢進が認められた。
以上の結果から、ADAM28は精巣上体や気管支などの正常組織において上皮細胞で発現されることが実証され、ADAM28はC1qとの結合で気管支上皮細胞におけるC1q誘導性細胞死の回避を介して、気管支上皮細胞の生存維持に関与している可能性が示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究では、正常組織におけるADMA28の組織発現と分子作用機構を解明することができた。これらのデータは、ADAM28を標的とした治療薬開発に基礎的データを供与し、将来的に完全ヒト型抗体を用いた臨床治験へ進めるために必須な情報を与えることが期待されることから、予定どおりに研究は進捗できている。

今後の研究の推進方策

今後は、我々が開発したヒト型ADMA28抗体による副作用の検討と既存の分子標的薬との比較や併用投与などの検討を推進したいと考えている。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Development of human neutralizing antibody to ADAMTS4 (aggrecanase-1) and ADAMTS5 (aggrecanase-2)2016

    • 著者名/発表者名
      Aya Shiraishi, Satsuki Mochizuki, Akira Miyakoshi, Kanehisa Kojoh and Yasunori Okada
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun

      巻: 469 ページ: 62-29

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.11.072.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ADAM23 is down-regulated in side population and suppresses lung matastasis of lung carcinoma cells2016

    • 著者名/発表者名
      Masahide Ota, Satsuki Mochizuki, Masayuki Shimoda, Hitoshi Abe, Yuka Miyamae, Ken Ishii, Hiroshi Kimura and Yasunori Okada
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 107 ページ: 433-443

    • DOI

      10.1111/cas.12895.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ADAM28 is expressed by epithelial cells in human normal tissues and protects from C1q-induced cell death.2016

    • 著者名/発表者名
      Yuka Miyamae, *Satsuki Mochizuki, Masayuki Shimoda, Kentaro Ohara, Hitoshi Abe, Shuji Yamashita, Saiko Kazuno, Takashi Ohtsuka, Hiroki Ochiai, Yuko Kitagawa and Yasunori Okada
    • 雑誌名

      FEBS J.

      巻: 283 ページ: 1574-1594

    • DOI

      10.1111/febs.13693.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] アグリカナーゼ(ADAMTS4/5)を標的としたヒト型活性阻害抗体の開発2016

    • 著者名/発表者名
      望月早月
    • 学会等名
      第29回日本軟骨代謝学会
    • 発表場所
      広島大学医学部広仁会館(広島県広島市)
    • 年月日
      2016-02-19 – 2016-02-20
  • [学会発表] Development of human anti-ADAM28 neutralizing antibodies and functional analysis of ADAM28 in the human normal tissues2015

    • 著者名/発表者名
      Satsuki Mochizuki
    • 学会等名
      Development of human anti-ADAM28 neutralizing antibodies and functional analysis of ADAM28 in the human normal tissues
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2015-08-23 – 2015-08-27
    • 国際学会
  • [学会発表] ADAM28 is expressed by epithelial cells in human normal tissues and protects from C1q-induced cell death.2015

    • 著者名/発表者名
      Satsuki Mochizuki
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Matrix Metalloprotienases
    • 発表場所
      Newry, U.S.A
    • 年月日
      2015-08-02 – 2015-08-07
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] CCN1(Cyr61)は関節軟骨プロテオグリカン分解に必須なADAMTS4の活性を阻害する2015

    • 著者名/発表者名
      望月早月
    • 学会等名
      第104回日本病理学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-04-30 – 2015-05-02

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi