• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

慢性腎臓病の先制医療に応用可能なオミックス解析~網羅的リン酸化解析を中心に~

研究課題

研究課題/領域番号 15K08435
研究機関藤田保健衛生大学

研究代表者

長尾 静子  藤田保健衛生大学, 研究支援推進センター疾患モデル教育研究施設, 教授 (20183527)

研究分担者 吉原 大輔  藤田保健衛生大学, 大学共同利用機関等の部局等, 助教 (70454402) [辞退]
釘田 雅則  藤田保健衛生大学, 大学共同利用機関等の部局等, 講師 (50440681)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード慢性腎臓病 / メタボロミクス / プロテオミクス / リン酸化 / 多発性嚢胞腎
研究実績の概要

慢性腎臓病(CKD)の発症年齢や進行速度を左右する環境因子として、A) 積極的飲水、B) 塩分摂取、C) 蛋白質摂取がある。そこで、CKDの原疾患のひとつである多発性嚢胞腎症(PKD)のモデル動物において、幼弱期から環境因子を負荷し、環境因子が及ぼす影響をオミックス解析し、ヒトの先制医療に寄与することを目的とする。
最終年度に得られた成果として、(1)ヒト常染色体劣性PKDとオーソローガスな遺伝子によって病態を発症するPCKモデル動物において、A) 積極的飲水とB) 塩分摂取を同時に負荷したところ、PKDのの進行に対する積極的飲水の有益な効果は、塩過負荷によってさえ影響されないことを示した。現在結果を投稿中である。また、(2)上記のPCKモデルをオミックス解析したところ、メタボロミクス解析結果より、TCA回路、 尿素回路、分岐鎖アミノ酸代謝および核酸代謝などの物質が高値を示した。一方、脂質代謝関連の代謝産物や糖代謝関連の代謝産物の低下が顕著であった。プロテオミクス解析結果と併せて報告準備中である。別に、(3)ネフロン勞のモデル動物であるpcyマウスにおいて、核酸代謝、TCA回路、 尿素回路、芳香族アミノ酸および脂質代謝に変化が認められることがメタボロミクス解析によって明らかとなった。プロテオミクス解析結果と併せて投稿準備中である。(4)網羅的リン酸化解析により、PCKラットでは17個、pcyマウスでは35個の蛋白質のリン酸化が有意に変化しており、現在詳細に検討中である。
これらの結果を包括的にまとめ、ヒトの先制医療に寄与する研究成果に発展させる予定である。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Mitochondrial Abnormality Facilitates Cyst Formation in Autosomal Dominant Polycystic Kidney Disease2017

    • 著者名/発表者名
      Yu Ishimoto, Reiko Inagi, Daisuke Yoshihara, Masanori Kugita, Shizuko Nagao, Akira Shimizu, Norihiko Takeda, Masaki Wake, Kenjiro Honda, Jing Zhou, Masaomi Nangaku.
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biology December

      巻: vol. 37 no. 24 ページ: e00337-17.

    • DOI

      doi: 10.1128/MCB.00337-17.

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Distinct oxylipin alterations in diverse models of cystic kidney diseases.2017

    • 著者名/発表者名
      Md Monirujjamana, Jessay G. Devassy, Tamio Yamaguchi, Nikhil Sidhu, Masanori Kugita, Melissa Gabbs, Shizuko Nagao, Jing Zhou, Amir Ravandi, Harold M. Aukema.
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta. -Molecular and Cell Biology of Lipids-

      巻: 1862(12) ページ: 1562-1574.

    • DOI

      doi: 10.1016/j.bbalip.2017.08.005.

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Beneficial effect of combined treatment with octreotide and pasireotide in PCK rats, an orthologous model of human autosomal recessive polycystic kidney disease.2017

    • 著者名/発表者名
      Masanori Kugita, Kazuhiro Nishii, Tamio Yamaguchi, Atsushi Suzuki, Yukio Yuzawa, Shigeo Horie, Eiji Higashihara, Shizuko Nagao.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 12(5) ページ: e0177934.

    • DOI

      doi: 10.1371/journal.pone.0177934.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Aberrant Smad3 phosphoisoforms in cyst-lining epithelial cells in the cpk mouse, a model of autosomal recessive polycystic kidney disease.2017

    • 著者名/発表者名
      Taketsugu Hama, Masashi Sato, Hironobu Mukaiyama, Hiroko Togawa, Yuko Shima, Masayasu Miyajima, Kandai Nozu, Shizuko Nagao, Hisahide Takahashi, Mayumi Sako, Kazumoto Iijima, Norishige Yoshikawa, Hiroyuki Suzuki.
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology;Renal Physiology

      巻: 313(6) ページ: F1223-F1231.

    • DOI

      doi: 10.1152/ajprenal.00697.2016.

    • 査読あり
  • [学会発表] Role of Retinoid X receptor pathway in cystogenesis with therapeutic potential in polycystic kidney disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Masanori Kugita, Tamio Yamaguchi, Harold M Aukema, Kazuhiro Nishii and Shizuko Nagao
    • 学会等名
      ISN Frontiers Meetings 2018, Tokyo, JAPAN, 2018 Feb 22-25
    • 国際学会
  • [学会発表] Renal and serum oxylipin alterations in the jck mouse, an orthologous model of human nephronophthisis.2018

    • 著者名/発表者名
      Tamio Yamaguchi, Md Monirujjaman, Jessay G. Devassy, Melissa Gabbs, Nikhil Sidhu, Arumi Jha, Andrew J. Halayko, Masanori Kugita, Shizuko Nagao, Amir Ravandi, Harold M. Aukema
    • 学会等名
      ISN Frontiers Meetings 2018, Tokyo, JAPAN, 2018 Feb 22-25
    • 国際学会
  • [学会発表] Suppressive Effect of RXR Ligand and MEK Inhibitor on RXR Expression and Cellular Proliferation in Immortalized Polycystic Kidney Cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Masanori Kugita, Tamio Yamaguchi, Kazuhiro Nishii, Mai Sasaki, Noboru Ogiso, Harold M. Aukema, Shizuko Nagao
    • 学会等名
      Kidney week 2017, New Orleans, LA, U.S.A., 2017 Oct 31-Nov 5
    • 国際学会
  • [学会発表] Altered Liver Bioactive Lipid (Oxylipin) Profiles in PCK Rats with Polycystic Kidney and Liver Disease.2017

    • 著者名/発表者名
      Tamio Yamaguchi, Jessay G. Devassy, Aruni Jha, Andrew J Halayko, Masanori Kugita, Shizuko Nagao, Amir Ravandi, Harold M Aukema
    • 学会等名
      Kidney week 2017, New Orleans, LA, U.S.A., 2017 Oct 31-Nov 5
    • 国際学会
  • [学会発表] Kidney Glycosphingolipidomics and Metabolomics Reveal Metabolic Crosstalk between Elevated Glycosphingolipids and Glucose Metabolisms in PKD Progression.2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Nakajima, Kazuo Takahashi, Masanori Kugita, Shizuko Nagao, Yukio Yuzawa
    • 学会等名
      Kidney week 2017, LA, U.S.A., 2017 Oct 31-Nov 5
    • 国際学会
  • [備考]

    • URL

      http://www.fujita-hu.ac.jp/CAMHD/LAS/TOPICS.html

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi