• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

細胞間シグナルCD47-SIRPα系による免疫制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K08532
研究機関神戸大学

研究代表者

齊藤 泰之  神戸大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (40508842)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード免疫学 / 樹状細胞 / ストローマ細胞 / SIRPα / CD47
研究実績の概要

本研究では、細胞間シグナルCD47-SIRPα系による免疫制御、特に樹状細胞(DC)の機能制御に関して、研究代表者がこれまで国内外で行ってきた研究成果を基盤とし、DCの恒常性の制御、ストローマ細胞の制御につき、CD47-SIRPα系によりDCがもたらす多彩な機能を明らかにしようと試みる。また本研究では、ヒトDCにおけるCD47-SIRPα系の役割について解析を行う目的で、次世代ヒト化マウスを用いたヒトDCの研究基盤を確立する。
研究目的で示した① CD47-SIRPα系によるDC恒常性の制御の分子基盤の解明、②SIRPα陽性DCをオーガナイザーとした二次リンパ組織(SLO)の微小環境の制御、ならびに③次世代ヒト化マウスを用いたヒトDCにおけるCD47-SIRPα系の役割につき検討を行った。①については、DC特異的なSIRPαコンディショナルノックアウト(cKO)マウスを用いて詳細な解析を行い、DC上のSIRPαが自身の恒常性に重要な役割を担っていることを明らかにした。さらにDC特異的、ならびにストローマ細胞特異的CD47cKOマウスを作製し、DCの恒常性におけるCD47の役割について現在解析を進めている。②についてはDC-ストローマ細胞の共培養系を既に樹立、DC上のSIRPαがストローマ細胞の機能制御に重要な役割を担っていることを明らかにしており、さらにDC上のSIRPαがストローマ細胞の機能を制御する因子を同定しつつある。③については次世代ヒト化マウスの導入、神戸大学医学部附属病院ならびに兵庫さい帯血バンクとの研究協力により、ヒト造血幹細胞サンプルの入手・処理を開始するなど、計画に準じた研究基盤の確立を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初計画していた、個々の実験や解析が順調に進行し、十分な研究結果が得られたため、上記の様に判断した。

今後の研究の推進方策

目的①に関しては、引き続きDC特異的ならびにストローマ細胞特異的CD47cKOマウス用い、DCの恒常性におけるCD47の役割について検討を行う。目的②に関しては、H27年度に見出したDC上のSIRPαがストローマ細胞の機能を制御する因子について、in vitroでの共培養系を中心に検討を行う。目的③に関しては、導入済みの次世代ヒト化マウスにヒト由来造血幹細胞を投与し、分化したヒト由来DCにおけるSIRPαの発現について詳細に解析する。さらに抗ヒトSIRPα抗体をヒト造血幹細胞生着後の次世代ヒト化マウスに投与し、抗体投与によりSIRPαが発現するDC分画を中心にどのような変化が生じるか検討を行う。

次年度使用額が生じた理由

研究の進捗状況に沿って物品等の購入を進めたところ差額が生じたため。

次年度使用額の使用計画

次年度は持ち越し分を物品費(消耗品)に使用することで、本計画をさらに推進させる予定である。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Dendritic cell SIRPα regulates homeostasis of dendritic cells in lymphoid organs2015

    • 著者名/発表者名
      Ken Washio, Takenori Kotani, Yasuyuki Saito, Datu Respatika, Yoji Murata, Yoriaki Kaneko, Hideki Okazawa, Hiroshi Ohnishi, Atsushi Fukunaga, Chikako Nishigori, Takashi Matozaki
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 20 ページ: 451-463

    • DOI

      10.1111/gtc.12238

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Protein tyrosine phosphatase SAP-1 protects against colitis through regulation of CEACAM20 in the intestinal epithelium2015

    • 著者名/発表者名
      Y Murata, T Kotani, Y Supriatna, Y Kitamura, S Imada, K Kawahara, M Nishio, EW Daniwijaya, H Sadakata, S Kusakari, M Mori, Y Kanazawa, Y Saito, K Okawa, M Takeda-Morishita, H Okazawa, H Ohnishi, T Azuma, A Suzuki, T Matozaki
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A

      巻: 112 ページ: E4264-4271

    • DOI

      10.1073/pnas.1510167112

    • 査読あり
  • [学会発表] Essential Role of SIRPA on Dendritic Cells in Homeostatic Regulation of Spleen Stromal Cells2016

    • 著者名/発表者名
      Datu Respatika, Yasuyuki Saito, Ken Washio, Satomi Komori, Takenori Kotani, Yoji Murata, Takashi Matozaki
    • 学会等名
      第7回日本プロテインホスファターゼ研究会学術集会
    • 発表場所
      基礎生物学研究所(愛知県・岡崎市)
    • 年月日
      2016-01-29 – 2016-01-30
  • [学会発表] Human cytokine knock-in hSIRPα-Tg Rag2-/-Il2rg-/- mice efficiently support engraftment of peripheral blood human CD34+ cells in vivo2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Saito, Jana Ellegast, Daniel Kull, Mathias Heikenwaelder, Richard Flavell, Markus Manz
    • 学会等名
      5th International Workshop on Humanized Mice (IWHM5)
    • 発表場所
      Zurich, Switzerland (University of Zurich)
    • 年月日
      2016-01-28 – 2016-01-30
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a human hemato-lymphoid system in human cytokine knock-in Rag2-/-Il2rg-/- mice engrafted with peripheral blood mobilized CD34+ cells2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Saito, Jana Ellegast, Daniel Kull, Mathias Heikenwaelder, Richard Flavell, Markus Manz
    • 学会等名
      第44回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      北海道札幌市(札幌コンベンションセンター)
    • 年月日
      2015-11-18 – 2015-11-20
  • [学会発表] Essential role of SIRPα on dendritic cells in Homeostatic regulation of the secondary lymphoid organ2015

    • 著者名/発表者名
      Datu Respatika, Yasuyuki Saito, Ken Washio, Satomi Komori, Takenori Kotani, Yoji Murata, Yoriaki Kaneko, Hideki Okazawa, Hiroshi Ohnishi, Atsushi Fukunaga, Chikako Nishigori, Takashi Matozaki
    • 学会等名
      2015University of Washington and Kobe University joint symposium 2015神戸大学・ワシントン大学国際合同シンポジウム
    • 発表場所
      Seattle, USA(University of Washington)
    • 年月日
      2015-09-11 – 2015-09-12
    • 国際学会
  • [学会発表] Regulation of dendritic cell and stromal-cell homeostasis by dendritic cell-SIRPα in the spleen2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Saito
    • 学会等名
      2015University of Washington and Kobe University joint symposium 2015神戸大学・ワシントン大学国際合同シンポジウム
    • 発表場所
      Seattle, USA(University of Washington)
    • 年月日
      2015-09-11 – 2015-09-11
    • 国際学会
  • [学会発表] 異種間移植におけるCD47-SIRPα系の役割とその応用2015

    • 著者名/発表者名
      齊藤 泰之、的崎 尚
    • 学会等名
      第14回生体機能研究会
    • 発表場所
      神奈川県足柄下郡(ザ・プリンス箱根)
    • 年月日
      2015-07-26 – 2015-07-26
  • [備考] 神戸大学大学院医学研究科 生化学・分子生物学講座 シグナル統合学分野

    • URL

      http://www.med.kobe-u.ac.jp/tougou/signal/Home.html

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi