研究課題/領域番号 |
15K08541
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
医療社会学
|
研究機関 | 群馬大学 |
研究代表者 |
篠崎 博光 群馬大学, 大学院保健学研究科, 教授 (30334139)
|
研究分担者 |
渡辺 秀臣 群馬大学, 大学院保健学研究科, 教授 (40231724)
牧野 孝俊 群馬大学, 大学院保健学研究科, 講師 (50389756)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 多職種連携教育 / チーム医療教育 / 多職種連携協働 / チーム医療 |
研究成果の概要 |
多職種連携教育を実施している大学の学生と、実施していない大学の学生のヘルスケアチームに対する態度を測定し、多職種連携教育の効果について検討した。 多職種連携教育を実施している大学の学生は患者中心のケア(Patient-centered care)に対する得点が有意に高く、多職種連携教育はヘルスケアチームに対する態度に対し有益である可能性が示された。
|
自由記述の分野 |
医療社会学
|