• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

医学生と研修医のアイデンティティと社会性の獲得

研究課題

研究課題/領域番号 15K08559
研究機関鹿児島大学

研究代表者

田川 まさみ  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授 (90261916)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードプロフェッショナルアイデンティティ / 医学教育 / プロフェッショナリズム / 評価
研究実績の概要

医師は知識、技能だけではなく、医師としてのアイデンティティを有して社会の中で役割を果たす専門家である。本研究は医学生、研修医が医師に求められる社会性(患者・社会に対する責任感、利他的対応など)とアイデンティティを獲得する過程とそれに及ぼす因子を明らかにすることを目的とし、1)医学生から医師へのアイデンティティへの変化と社会性獲得の実態、2)患者との関わりやロールモデルに対する振り返りの指導(役割への注目、関係構築への支援等)を受ける介入群と対象群間の解析によって明らかにする教育効果、3)医師育成の教育プログラムの改善点を検討する。
アイデンティティ獲得過程のモデルとしてKeganの提唱する発達ステージ分類と診療での行動の特性に基づき、因子として自己と他者との関係性、価値観、役割、感情のコントロール、自己意識、振り返り、並びにステージの移行を示す30項目を抽出し、医師の自覚1項目を加えた医師のアイデンティティ獲得の調査表を作成した。これに対象者の背景、診療の参加の程度に関する質問を加えたアンケートを作成し、医学科4年次及び6年次学生、研修医終了時、指導医を対象とした調査と臨床実習中の介入研究を含む研究計画として倫理委員会の承認を得た。
平成28年度には医学科4年、6年、研修医終了時、さらにアンケート調査票開発のために指導医を対象として調査を実施し、プロフェッショナルアイデンティティ評価表の検証を行った。評価項目として有用性が示された26項目を用いて各対照群の特性を解析した。臨床実習中の介入研究の同意を得られた医学科4年次学生を介入群、対照群に分け、振り返りの指導を開始した。
平成29年度は介入研究を継続して教育効果の判定を行うとともに、医学科4年次及び6年次学生、研修医について再度調査を実施してアイデンティティへの変化と社会性獲得の実態について明らかにする。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

研究開始時にプロフェッショナルアイデンティティに関する論文発表等が相次ぎ、アンケート調査の内容と調査項目の吟味に時間がかかった結果、研究計画の倫理審査が平成28年度となり、情報収集が予定よりも遅れた。また、評価表の質を検証するために調査対象を指導医まで拡大し、研究の質の向上を図っている。その後の研究の進捗は予定通り進んでいる。

今後の研究の推進方策

平成29年度は研究の最終年度であることから、プロフェッショナルアイデンティティの獲得の現状を明らかにし、介入研究の成果を明らかにし、発表を予定する。
1.アイデンティの現状調査:臨床実習開始直前の医学科4年及び6年次学生、臨床研修修了時の研修医の調査を再度実施する。平成28年の調査結果と総合して、学部教育、卒後研修におけるプロフェッショナルアイデンティティの獲得の状況、特性と背景、経験による相違を分析する。
2.介入研究による効果: 1)介入群:患者との関わり、患者診療への貢献、気づき、学びに加え、自己評価表によって明らかになった個人の特性に基づいたフィードバックを行う。2)対照群:臨床経験と振り返りの記載のみを指示する。振り返り回数、振り返りのレベル(自己評価や学習を促す振り返りか)、内容、フィードバックの内容を記録する。平成29年度終了時の成果をまとめる。
評価表の有用性、アイデンティティの現状については研究成果の発表を予定する。さらに、医学生、研修医のアイデンティティと社会性の実態と経験、振り返り、教育的介入の成果に基づいて、アイデンティティと社会性の獲得を促す臨床実習、臨床研修を検討し、改善のための提案とともに報告する。

次年度使用額が生じた理由

研究打ち合わせのための国内旅費は、インターネット回線によるビデオチャットで行うことにより経費を抑えた。アンケート実施の消耗品も既存の物品で実施することにより経費の節約を図った。

次年度使用額の使用計画

平成29年度に関連する国際学会が2回予定されているため、研究発表の経費として支出予定である。

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi