• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

生物統計学・臨床研究デザインの教育プログラムの開発と提供 -医学研究者のために-

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K08564
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医療社会学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

阿部 貴行  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師 (10594856)

研究分担者 中川 敦夫  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 特任講師 (30338149)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード生物統計教育プログラム / 臨床研究デザイン / 医学統計学 / 生物統計学
研究成果の概要

本邦の生物統計家や臨床研究の専門家は欧米に比べ少数で,研究者に対する統計学や研究デザインの教育プログラムは限られている.本研究では,生物統計家と臨床医が協力し,多数の統計相談の内容やセミナーで得た研究者からのフィードバックアンケートの結果を精査し,更に海外機関からの最新情報も活用し,実践的で双方向の教育プログラムを開発・改良した.全体に占める統計ソフトを用いる実習の割合を50%以上とし,無作為化割付け表の作成,サンプルサイズの設定,予後予測モデル作成を含む線形モデルの解析出力の読み方等を中心に実習教材を開発した.成果は臨床学会や本研究費にて主催した国際シンポジウムを通じて情報発信した.

自由記述の分野

生物統計学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi