• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

非正規雇用の健康影響に関する国際比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K08573
研究機関日本医科大学

研究代表者

可知 悠子  日本医科大学, 医学部, 助教 (10579337)

研究分担者 川田 智之  日本医科大学, 大学院医学研究科, 大学院教授 (00224791)
高橋 美保  東京大学, 大学院教育学研究科(教育学部), 准教授 (10549281)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
キーワード非正規雇用 / 雇用不安 / メンタルヘルス / ジェンダー・ギャップ
研究実績の概要

2017年現在、パート、アルバイト、派遣社員、契約社員、嘱託といった非正規雇用者は雇用者全体の約4割を占め、欧米諸国と同様に増加している。雇用不安や低所得など、非正規雇用に伴うさまざまな社会的不利および格差の集積によって、健康問題が引き起こされることが国内外で報告されている。一方で、正規雇用と非正規雇用の間で健康に差はないとする報告も散見される。研究成果が必ずしも一致しないのは、国によって社会・文化・制度的背景が異なるためだと考えられる。そこで、日本・欧米の中高齢者縦断調査の比較分析を行い、社会・文化・制度的背景によって非正規雇用の健康影響が異なるかどうかを検証することを目的とした。具体的には、日本・欧米の中高齢者縦断調査を入手し、国の社会・文化・制度的背景の違いが非正規雇用の構成要素である雇用不安とメンタルヘルスとの関連にどのように影響するかを検証した。

その結果、各国の労働市場における男女格差が雇用不安とメンタルヘルスの関連に影響することが示唆された。すなわち、日本のように性別役割分担意識が強く、男女格差が大きい国では、男性は雇用が不安定になるとメンタルヘルスが悪くなり、女性は逆に雇用が安定するとメンタルヘルスが悪くなることが明らかとなった。つまり、多くが家計の主な担い手である男性は、その責任から雇用が不安定になるとストレスを感じる。一方、女性は雇用が安定化する状況、たとえば正社員になったり、昇進すると、ワークファミリーバランスが崩れるなどでストレスを感じると考えられた。したがって、わが国における非正規雇用への社会政策に求められる要件の一つは「男女格差の解消」であると考えられた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

妊娠・出産のため、研究の実施が遅れている。

今後の研究の推進方策

ここまでの研究の対象は中高齢者のみで、一般化に限界がある。そこで、今後の研究ではより若い世代を対象とした日本・欧米の比較可能なデータを用いて、男女格差が非正規雇用と健康との関連に影響するかどうかを検討する。

次年度使用額が生じた理由

研究計画が妊娠・出産のため、やや遅れたため。成果発表のための旅費や英文校正等に使用する。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Associations of non-standard employment with cardiovascular risk factors: findings from nationwide cross-sectional studies in Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      Ando E, Kachi Y, Kawakami N, Fukuda Y, Kawada T
    • 雑誌名

      Industrial health

      巻: 56(4) ページ: 336-345

    • DOI

      10.2486/indhealth.2017-0079

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ヘルシーエイジングを目指して 3)研究者の立場から―「働き方」から考えるヘルシーエイジング2017

    • 著者名/発表者名
      可知悠子
    • 雑誌名

      健康管理

      巻: 64 ページ: 16-21

  • [学会発表] 現実的な選択としての非正規雇用2017

    • 著者名/発表者名
      可知悠子
    • 学会等名
      第24回日本行動医学会学術総会
    • 招待講演
  • [学会発表] 雇用の不安定性の経年変化が心理的ストレス反応に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      可知悠子,橋本英樹,江口尚
    • 学会等名
      第27回日本疫学会学術総会
  • [学会発表] 持続的な雇用不安と心理的ストレス反応との関連に扶養家族の有無が及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      可知悠子,橋本英樹,江口尚
    • 学会等名
      第76回日本公衆衛生学総会
  • [備考] https://researchmap.jp/katti/

    • URL

      Researchmap

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi