研究課題/領域番号 |
15K08630
|
研究機関 | 兵庫医科大学 |
研究代表者 |
江口 裕伸 兵庫医科大学, 医学部, 講師 (60351798)
|
研究分担者 |
吉原 大作 兵庫医科大学, 医学部, 助教 (00567266)
藤原 範子 兵庫医科大学, 医学部, 教授 (10368532)
崎山 晴彦 兵庫医科大学, 医学部, 講師 (30508958)
鈴木 敬一郎 兵庫医科大学, 医学部, 教授 (70221322)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 糖尿病 |
研究実績の概要 |
IFNγの発現誘導に関与するインターロイキン18(IL-18)は、生体防御に重要な役割を担っている炎症性サイトカインである。IL-18は感染症だけでなく糖尿病患者血清中での増加も認められることから、免疫反応が誘導され、過剰な免疫反応の惹起により糖尿病性腎症などの合併症を発症する可能性が考えられる。同時に、糖尿病では活性酸素も多量に産生されて酸化ストレスが増加し、組織傷害も合併症の一因となっている。本研究の目的は、糖尿病におけるIL-18と一酸化窒素(NO)との関連を解明し、新たな糖尿病疾患マーカーとしての有用性を検討するものである。 本課題では、変異を導入したリコンビナントタンパク質を作成し、IL-18のニトロ化部位を解析し、IL-18に存在するチロシンはすべてニトロ化されることが明らかになった。チロシン近傍は活性に必要な部位であることから、ニトロ化がIL-18機能に影響を及ぼすことが示唆された。機能解析の結果、ニトロ化により糖新生経路の減弱やRAGEの発現誘導など、機能変化を引き起こすことが分かった。糖新生経路が阻害されることより、糖尿病への関与が強く示唆され、またRAGEの発現が誘導されることは腎症などの合併症に関与していることを示唆している。生体でのニトロ化IL-18を検討するために、IL-18を作製した。ウサギに免疫し、抗血清を得た。さらに抗体成分を精製したが、ニトロ化部位に対する反応は特異性が低く、生体での定量に関しては今後も引き続き特検討していく必要がある。 ニトロ化低分子化合物の検討では、質量分析計にニトロ化される分子が特定できた。この分子の生体での役割も酵素反応速度論的解析の結果、ニトロ化により機能低下されることが認められ、糖尿病との関連が示唆されるものであった。
|