研究目的は、アルツハイマー病の診断を目的としたPET検査において、アルツハイマー病に特徴的な病理(アミロイドβ、タウ集積)を反映する脳画像を高精度化することである。このために形態・解剖情報を用いた部分容積効果補正を行うことで画像の定量性を向上させる画像処理手法の確立に取り組んだ。その中で、形態・解剖情報を用いる様々な部分容積効果補正法の誤差伝播特性をシミュレーションで明らかにし、診断能の向上に起因する要因を明らかにし、どのようなアルゴリズムであれば、臨床上有用であるかについてシミュレーションをもとに詳細な検討を行った。解剖情報と周波数領域を利用するハイブリッドな方法が有用であると考えられた。
|