研究課題/領域番号 |
15K08691
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
医学物理学・放射線技術学
|
研究機関 | 徳島大学 (2017) 東京大学 (2015-2016) |
研究代表者 |
芳賀 昭弘 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学系), 教授 (30448021)
|
研究分担者 |
古徳 純一 帝京大学, 医療技術学部, 教授 (70450195)
中川 恵一 東京大学, 医学部附属病院, 准教授 (80188896)
今江 禄一 東京大学, 医学部附属病院, 診療放射線技師 (80420222)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 医学物理学 / 物質同定 / 逐次近似再構成 / ビームハードニング / 事後分布最大化 / 光電効果 / Hartree-Fock / Dual energy CT |
研究成果の概要 |
本研究の目的は、光子と物質の相互作用断面積及びX線の線質の情報に基づき、元素分布の推定を可能にするMulti Energy CT再構成アルゴリズムを新規に開発することである。本研究では、量子電磁力学に基づいて光子反応断面積を精緻化し、モンテカルロ計算によって得られたX線スペクトルと標準人体の元素分布モデルを事前情報とした事後分布最大化法による元素推定アルゴリズムを開発した。入力値とした仮想ファントムの元素分布と再構成された元素分布との差は非常に小さく、人体において高い密度を有する炭素や窒素、酸素の密度推定では20%未満の誤差で再構成することが可能であった。
|
自由記述の分野 |
医学物理学
|