• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

エネルギー弁別型X線撮影装置の医療応用システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K08694
研究機関大阪大学

研究代表者

松本 政雄  大阪大学, 医学系研究科, 准教授 (50149944)

研究分担者 高階 正彰  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (10392010)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード被写体の検出能 / ディジタル画像撮影法 / 撮影条件
研究実績の概要

1.患者の被ばく線量と診断用X線画像の画質との関係の究明(松本、高階)
患者の被ばく線量を低減するために、平成27年度に続いて開発したエネルギー弁別型X線撮影装置(CT装置も含む)の撮影システムを使って、いろいろなX線撮影装置の各種透視・撮影条件下で測定したX線スペクトルと、最適化したディジタル画像撮影法で、1 keVと3 keVのエネルギー間隔で、30 keV~70 keVのX線画像(炭素(C)、アルミニウム(Al)、チタン(Ti)、鉄(Fe)、銅(Cu)のファントム画像)の異なる2つのエネルギーでの線減弱係数からファントム被写体の実効原子番号を求めた結果、理論値との誤差が、それぞれ、炭素(C)で0.73 %、アルミニウム(Al)で1.04 %、チタン(Ti)で5.86 %、鉄(Fe)で0.73 %、銅(Cu)で4.01 %の検出能で検出できた。

平成29年度は、患者の被ばく線量を低減するために、平成28年度に続いて開発したエネルギー弁別型X線撮影装置(CT装置も含む)の撮影システムを使って、いろいろなX線撮影装置の各種透視・撮影条件下で測定したX線スペクトルと、最適化したディジタル画像評価法でX線画像(人体のファントム画像)の画質と検出能の関係を究明する。また、被ばく線量などもモンテカルロ・シミュレーションでも検証する。さらに、この医療応用システムの適用範囲を明らかにするとともに、患者の被ばく線量を低減するために、さらに、散乱X線のスペクトルも測定して、各種透視・撮影条件下の線質の改善方法を検討し、これを使ったエネルギー弁別型X線撮影装置(CT装置も含む)の医療応用システムとして骨塩定量法、IVR、CTの電子密度測定などへの応用ついて明らかにする。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

最適化したディジタル画像撮影法の撮影条件を見出すのに手間取ったため。

今後の研究の推進方策

1.患者の被ばく線量と診断用X線画像の画質との関係の究明(松本、高階)
患者の被ばく線量を低減するために、平成28年度に続いて開発したエネルギー弁別型X線撮影装置(CT装置も含む)の撮影システムを使って、いろいろなX線撮影装置の各種透視・撮影条件下で測定したX線スペクトルと、最適化したディジタル画像評価法でX線画像(人体のファントム画像)の画質と検出能の関係を究明する。また、被ばく線量などもモンテカルロ・シミュレーションでも検証する。

2.エネルギー弁別型X線撮影装置(CT装置も含む)の医療応用システムの開発とその応用(松本、高階)
この医療応用システムの適用範囲を明らかにするとともに、患者の被ばく線量を低減するために、さらに、散乱X線のスペクトルも測定して、各種透視・撮影条件下の線質の改善方法を検討し、これを使ったエネルギー弁別型X線撮影装置(CT装置も含む)の医療応用システムとして骨塩定量法、IVR、CTの電子密度測定などへの応用ついて明らかにする。

次年度使用額が生じた理由

学会参加費内にランチョンセミナーの昼食代が返金されたため。

次年度使用額の使用計画

学会参加の旅費の一部に使用予定。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2017 2016

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] 二次元CdTeX線画像センサを用いた被写体の材質の識別2017

    • 著者名/発表者名
      松本政雄、酒井優佑、高階正彰
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-14 – 2017-03-17
  • [学会発表] 二次元CdTeX線センサを用いた被写体の材質の識別精度の向上2017

    • 著者名/発表者名
      松本政雄、酒井優佑
    • 学会等名
      医用画像情報学会(MII)平成28年度春季(第177回)大会
    • 発表場所
      九州大学病院キャンパス(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2017-01-28
  • [学会発表] 二次元CdTeX線センサを用いた被写体の材質の識別能の検討2016

    • 著者名/発表者名
      松本政雄、谷口礼美
    • 学会等名
      第112回日本医学物理学会学術大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市」
    • 年月日
      2016-09-09 – 2016-09-10

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi