研究課題/領域番号 |
15K08731
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
疫学・予防医学
|
研究機関 | 愛知医科大学 (2016-2017) 山梨大学 (2015) |
研究代表者 |
鈴木 孝太 愛知医科大学, 医学部, 教授 (90402081)
|
研究分担者 |
平田 修司 山梨大学, 大学院総合研究部, 教授 (00228785)
山縣 然太朗 山梨大学, 大学院総合研究部, 教授 (10210337)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | DOHaD説 / 疫学 / コホート研究 / 母子保健 / マルチレベル解析 |
研究成果の概要 |
近年、DOHaD説が広く知られるようになり、胎児期、また出生後早期の環境の重要性が増している。そこで、本研究では、まず、延べ10000回以上の妊婦健診データを用いて、妊娠中期以降の体重増加が直線的であること、また、妊娠中の喫煙者で体重増加量が大きいことなどを明らかにした。その他、同様のデータから、妊娠中の喫煙により、妊娠後期の胎児発育が抑制されること、などを示した。一方、平均よりもやや出生体重が小さい場合に妊娠中の喫煙が児の肥満に与える影響が最も大きいことを示した。さらに、新たな研究として、和歌山県御坊市における母子保健情報を活用した検討を開始し、妊娠中から分娩後の喫煙状況を縦断的に記述した。
|
自由記述の分野 |
疫学、公衆衛生学
|