• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

軽度認知障害および軽度認知症者の生活支援プログラムのランダム化比較試験

研究課題

研究課題/領域番号 15K08758
研究機関西九州大学

研究代表者

上城 憲司  西九州大学, 公私立大学の部局等, 准教授 (90454941)

研究分担者 田平 隆行  西九州大学, 公私立大学の部局等, 准教授 (50337432)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード認知症予防 / 軽度認知障害 / 認知症の行動・心理症状 / 介護負担感 / 作業療法
研究実績の概要

本研究の目的は、在宅で生活しているMCIおよび軽度認知症者とその家族介護者を対象とし、①身体・認知・精神心理機能を客観的に評価し、MCIおよび軽度認知症者が要介護状態に陥る要因を1年毎の前向き研究法などによって明らかにする(第一研究)。②家族介護の実態や認知症の行動・心理症状のとらえ方、その介護に伴う介護負担感、介護肯定感および生活の質を調査し、その特徴を明らかにする(第二研究)。③効果的で継続性のあるMCIおよび軽度認知症者の在宅生活支援プログラムを開発し、ランダム化比較試験を用いた介入研究によりその効果を検討する(第三研究)、ものである。
初年度は、佐賀県神埼市、伊万里市、吉野ヶ里町、福岡県田川郡福智町に対して研究協力の同意を求め、計画案が了承された。これを受け、各地域で第一研究の身体・認知・精神心理機能を客観的に評価する「体力測定会」を実施し、一部成果を論文として公表した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

これまでの自治体との連携事業が認められ比較的スムーズに、データ収集の許可を頂くことができた。また、第二研究についても福智町の「認知症カフェ」にて研究協力を得られたため、研究は概ね順調に進展していると判断した。

今後の研究の推進方策

第一研究の身体・認知・精神心理機能評価のための「体力測定会」は、データが不足しているため2年目以降も継続して実施する。第二研究の家族介護の実態調査は、フィールドが確保されたため2年目より調査を開始する。第三研究のRCTによる在宅生活支援プログラム介入は、対象者のリクルートに多くの時間を要することが予想されるため、2年目の早い段階から取り組みを開始したい。

次年度使用額が生じた理由

初年度は、データ入力の人件費を計上できなかった。

次年度使用額の使用計画

初年度は、データ入力の人件費を計上できなかったため、次年度に計上する予定である。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 認知症の人を介護する家族の「認知症ケアの困りごと」に関する調査2016

    • 著者名/発表者名
      仙波梨沙,若松美咲,菅沼一平,上城憲司
    • 雑誌名

      日本臨床作業療法研究

      巻: 3 ページ: 1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高齢者健康度調査参加者のライフスタイルと運動能力,生活機能社会的属性間との関連2016

    • 著者名/発表者名
      宮原洋八,楠正和,深堀辰彦,古後晴基,小松洋平,大田尾浩,久保温子,田中真一,上城憲司,溝田勝彦
    • 雑誌名

      保健の科学

      巻: 58 ページ: 281-285

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 認知症高齢者における手段的ADLの財布動作の特徴に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      津田知美,仙波梨沙,久保温子,八谷瑞紀,上城憲司
    • 雑誌名

      地域リハビリテーション

      巻: 11 ページ: 285-289

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 認知症の人に対する作業療法実践の文献研究 ‐41の事例報告‐2015

    • 著者名/発表者名
      上城憲司,西田征治,田平隆行,小川敬之
    • 雑誌名

      作業療法

      巻: 35 ページ: 83-96

    • 査読あり
  • [学会発表] 産学官連携による認知症予防推進事業の試み2016

    • 著者名/発表者名
      上城憲司
    • 学会等名
      第50回日本作業療法学会
    • 発表場所
      トイロン札幌(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-09-09 – 2016-09-11
  • [学会発表] もの忘れ外来受診者とその家族の受診内容に関する実態調査2016

    • 著者名/発表者名
      上城憲司
    • 学会等名
      第17回日本認知症ケア学会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-06-04 – 2016-06-05
  • [学会発表] 認知症予防事業に着目したリハビリテーション教育プログラムの試み2015

    • 著者名/発表者名
      上城憲司
    • 学会等名
      第49回日本作業療法学会
    • 発表場所
      神戸 ポートピアホテル(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-06-19 – 2015-06-21
  • [学会発表] 地域在住高齢者を対象とした認知課題ゲームと認知機能の関連2015

    • 著者名/発表者名
      上城憲司
    • 学会等名
      第16回日本認知症ケア学会
    • 発表場所
      ホテルサッポロ芸文館(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-05-23 – 2015-05-24

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi