研究課題/領域番号 |
15K08764
|
研究機関 | 公益財団法人大阪府保健医療財団大阪がん循環器病予防センター(予防推進部・循環器病予防健診部・健康開発 |
研究代表者 |
山本 兼右 公益財団法人大阪府保健医療財団大阪がん循環器病予防センター(予防推進部・循環器病予防健診部・健康開発, その他部局等, 技師 (40745486)
|
研究分担者 |
木山 昌彦 公益財団法人大阪府保健医療財団大阪がん循環器病予防センター(予防推進部・循環器病予防健診部・健康開発, その他部局等, その他 (10450925)
藤原 尚子 千里金蘭大学, 看護学部, 准教授 (90469544)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 胃がん検診 / 被ばく線量 / 実効線量 / 入射表面線量 / 面積線量 / 集団検診 / X線TV透視撮影装置 / 被ばく防護 |
研究実績の概要 |
本研究の目的は、胃がんX線検診において受診者の1検査の実効線量を検査終了時に瞬時に表示させるためのシステムを構築することである。 瞬時に実効線量を表示する方法として、Dose Area Product (以下DAP) (cGycm2) (測定誤差0.1%(透視)と実効線量の回帰式を求め、DAPから回帰式を使って実効線量を算出し液晶画面に表示する方法を行う。DAPと実効線量の回帰式は、3施設の胃がん検診受診者の合計499名を用い、PCXMC dose calculation ver2.0.1.3 (STUK-Radiation and Nuclear Safety, Helsinki, Finland)で実効線量 (mSv) を算出する。従来から受診者1検査のDAPとESDを検査終了時に、液晶画面に表示し、HDDに保存している。本研究では、検査終了時のDAPからPCXMCソフトを使用しないで回帰式を使用して、実効線量を算出するプログラムを構築する。 結果、3施設のDAP (cGycm2) の中央値は1353.98cGycm2,最小値は246.24cGycm2,最大値は9940.4cGycm2であった.実効線量(mSv)の中央値は5.86mSv,最小値は1.18mSv,最大値は38.38mSvであった.DAP と実効線量の回帰式を示す.Y=0.737+0.0003676X Y:実効線量(mSv) X:DAP(mGycm2) 結論はX線TV透視撮影装置において胃X線検査の実効線量を検査終了時に瞬時にパソコン画面に表示することができた.
|