研究課題/領域番号 |
15K08800
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
衛生学・公衆衛生学
|
研究機関 | 福島県立医科大学 (2017-2018) 筑波大学 (2015-2016) |
研究代表者 |
馬 恩博 福島県立医科大学, 公私立大学の部局等, 准教授 (00590770)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | year of life lost / burden of disease / trend / cardiovascular disease / cancer / Japan / China / Taiwan |
研究成果の概要 |
脳卒中死亡率については、過去30年間の年平均減少した寿命 (YLL)は、日本と台湾で類似していた。日本人集団の脳卒中死亡率の著しい減少が出血で見られましたが、梗塞のわずかな減少。癌による死亡によるYLLの減少は他の原因と比較してゆっくりと始まった。今や癌による死亡および虚血性心疾患YLLは、日本の脳卒中および糖尿病におけるそれらより高かった。 1991年から2009年までの日本の人口と比較した、中国の虚血性心疾患死亡率の増加傾向は、より高い食事性脂肪、より高い血中脂質、および体重増加を伴うライフスタイルを反映しています。
|
自由記述の分野 |
疫学と公衆衛生
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
人々の健康的なライフスタイルを維持することは、心血管疾患やがんの負担を減らすために非常に重要です。中国人人口のより高い食事性脂肪および太りすぎは虚血性心疾患の主な危険因子であり、そして2010年の負担は約20年前の日本の状況と同様でした。健康日本21(第二次)の目標を達成するために、全員が責任を持っています。
|