• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

メタゲノム解析によるバレット食道発癌過程におけるマイクロバイオータの関与

研究課題

研究課題/領域番号 15K08957
研究機関大阪市立大学

研究代表者

藤原 靖弘  大阪市立大学, 大学院医学研究科, 教授 (40285292)

研究分担者 渡邉 俊雄  大阪市立大学, 大学院医学研究科, 准教授 (50336773)
富永 和作  大阪医科大学, 医学部, 特別任命教員教授 (80336768)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードバレット食道癌 / マイクロバイオーム
研究実績の概要

胃内容物の食道への逆流による慢性炎症は、バレット食道を発生させ食道腺癌の発生母地となる。慢性炎症による発癌に細菌叢が関与していることや、逆流性食道炎やバレット食道患者では正常と比して食道細菌叢が変化していることが報告されているが、細菌叢が食道腺癌の発癌へ及ぼす影響についてはほとんど解明されていない。本研究では、ラットモデルを用いて食道細菌叢の食道腺癌発癌への影響を検討した。7週齢の雄性Wistarラットに食道空腸吻合を行い、慢性的に胃十二指腸液が食道へ逆流する食道腺癌発生モデルを作成し、術後21週に通常の飲水を継続するコントロール群 (n = 21)と抗生物質を含む水を自由飲水する抗生物質群 (n = 22)に分け、術後40週に屠殺し、バレット食道および食道腺癌の発生率を組織学的に検討した。吻合部付近の食道よりDNAを抽出し、T-RFLP (Terminal Restriction Fragment Length Polymorphism Analysis)法を用いて細菌叢の解析を行った。その結果、バレット食道は全個体に発生していたが、食道腺癌の発生率は両群で有意差を認めなかった(コントロール群 89%、抗生物質群 71%、P = 0.365)。T-RFLP解析では両群で食道細菌叢は異なっており、抗生物質群でLactobacillalesの割合が減少しClostridium cluster XIVaおよびXVIIIの割合が増加していた。以上より、抗生物質による食道細菌叢の変化は食道腺癌の発生に影響を及ぼさないことが示唆された。したがって、本研究は、食道腺癌の発生には細菌叢が関与していない可能性を示したものである。本邦では胃食道逆流症患者の増加に伴い食道腺癌の増加が懸念されているが、その複雑な発癌メカニズムの解明の一端に寄与したものと考えられる。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Efficacy of a concomitant elemental diet to reduce the loss of response to adalimumab in patients with intractable Crohn's disease2018

    • 著者名/発表者名
      Sugita Naoko、Watanabe Kenji、Kamata Noriko、Yukawa Tomomi、Otani Koji、Hosomi Shuhei、Nagami Yasuaki、Tanaka Fumio、Taira Koichi、Yamagami Hirokazu、Tanigawa Tetsuya、Shiba Masatsugu、Watanabe Toshio、Tominaga Kazunari、Kabata Daijiro、Shintani Ayumi、Arakawa Tetsuo、Fujiwara Yasuhiro
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol.

      巻: 33 ページ: 631~637

    • DOI

      10.1111/jgh.13969

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Risk of pancreatitis after pancreatic duct guidewire placement during endoscopic retrograde cholangiopancreatography2018

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa-Kakiya Yuki、Shiba Masatsugu、Maruyama Hirotsugu、Kato Kunihiro、Fukunaga Shusei、Sugimori Satoshi、Otani Koji、Hosomi Shuhei、Tanaka Fumio、Nagami Yasuaki、Taira Koichi、Yamagami Hirokazu、Tanigawa Tetsuya、Watanabe Toshio、Fujiwara Yasuhiro
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 13 ページ: e0190379-11

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0190379

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prediction of esophageal stricture in patients given locoregional triamcinolone injections immediately after endoscopic submucosal dissection2017

    • 著者名/発表者名
      Nagami Yasuaki、Ominami Masaki、Shiba Masatsugu、Sakai Taishi、Fukunaga Shusei、Sugimori Satoshi、Otani Koji、Hosomi Shuhei、Tanaka Fumio、Taira Koichi、Kamata Noriko、Yamagami Hirokazu、Tanigawa Tetsuya、Watanabe Toshio、Ishihara Takuma、Yamamoto Kouji、Fujiwara Yasuhiro
    • 雑誌名

      Dig Endosc

      巻: 30 ページ: 198~205

    • DOI

      10.1111/den.12946

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sepsis Markers Soluble IL-2 Receptor and Soluble CD14 Subtype as Potential Biomarkers for Complete Mucosal Healing in Patients With Inflammatory Bowel Disease2017

    • 著者名/発表者名
      Hosomi Shuhei、Yamagami Hirokazu、Itani Shigehiro、Yukawa Tomomi、Otani Koji、Nagami Yasuaki、Tanaka Fumio、Taira Koichi、Kamata Noriko、Tanigawa Tetsuya、Shiba Masatsugu、Watanabe Toshio、Fujiwara Yasuhiro
    • 雑誌名

      J Crohns Colitis

      巻: 12 ページ: 87~95

    • DOI

      10.1093/ecco-jcc/jjx124

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Brushing the distal biliary stricture in the surrounding of the papilla increased the risk of post-endoscopic retrograde cholangiopancreatography pancreatitis: A retrospective study using propensity score analysis2017

    • 著者名/発表者名
      Kato Kunihiro、Sugimori Satoshi、Kakiya Yuki、Maruyama Hirotsugu、Fukunaga Shusei、Nagami Yasuaki、Shiba Masatsugu、Tanigawa Tetsuya、Watanabe Toshio、Fujiwara Yasuhiro
    • 雑誌名

      United European Gastroenterol J.

      巻: 5 ページ: 1015~1023

    • DOI

      10.1177/2050640617694279

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Serum interleukin-6 level is associated with response to infliximab in ulcerative colitis2017

    • 著者名/発表者名
      Nishida Yu、Hosomi Shuhei、Watanabe Kenji、Watanabe Kimihiko、Yukawa Tomomi、Otani Koji、Nagami Yasuaki、Tanaka Fumio、Taira Koichi、Kamata Noriko、Yamagami Hirokazu、Tanigawa Tetsuya、Watanabe Toshio、Fujiwara Yasuhiro
    • 雑誌名

      Scand J Gastroenterol.

      巻: - ページ: 1~7

    • DOI

      10.1080/00365521.2017.1403647

    • 査読あり
  • [雑誌論文] GERD疫学―最近の動向―2017

    • 著者名/発表者名
      藤原 靖弘
    • 雑誌名

      日本消化器病学会雑誌

      巻: 114 ページ: 1781~1789

    • DOI

      10.11405/nisshoshi.114.1781

    • 査読あり
  • [学会発表] VONOPRAZAN, A NOVEL ACTIVE POTASSIUM-COMPETITIVE ACID BLOCKER, AND RABEPRAZOLE INDUCE SMALL INTESTINAL DYSBIOSIS AND EXACERBATE THE NON-STEROIDAL ANTI-INFLAMMATORY DRUG-INDUCED SMALL INTESTINAL ENTEROPATHY2017

    • 著者名/発表者名
      Nadatani Y, Watanebe T, Sugimura N, et al.
    • 学会等名
      米国消化器病学会
    • 国際学会
  • [学会発表] EFFECT OF ONO-8539, A PROSTANOID EP1 RECEPTOR ANTAGONIST, ON TRANSIENT LOWER ESOPHAGEAL SPHINCTER RELAXATION IN HEALTHY MALE SUBJECTS2017

    • 著者名/発表者名
      Swada A, Uemura R, Sugawa T, et al.
    • 学会等名
      米国消化器病学会
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi