• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

虚血性心不全の増悪および死亡リスク予測に有用なマイクロRNAの探索

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K09062
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 循環器内科学
研究機関東北大学

研究代表者

坂田 泰彦  東北大学, 医学系研究科, 准教授 (90379206)

研究分担者 宮田 敏  東北大学, 医学系研究科, 准教授 (60360343)
杉村 宏一郎  東北大学, 大学病院, 講師 (60375079)
三浦 正暢  東北大学, 医学系研究科, 非常勤講師 (70647677)
河原 行郎  大阪大学, 医学系研究科, 教授 (80542563)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード虚血性心不全 / マイクロRNA
研究成果の概要

世界に先駆けて超高齢化社会に突入した我が国に於いては近年、虚血性心不全患者が急増し、医療経済を圧迫している。本研究ではこのように現在社会問題と なっている虚血性心不全症例の生活の質と生命予後改善のため、虚血性心不全の予後予測に有用なマイクロRNAの同定とその作用機序の解明を通じて治療への応用を検討した。具体的には虚血性心不全症例の血清を用い、種々の病態において遺伝子発現制御に関与することが明らかになり、また近年バイオマーカーとし ても注目を集めている非コードRNAであるマイクロRNAの網羅的解析を行い、虚血性心不全症例の心不全増悪・および死亡リスク予測に有用なマイクロRNAを同定を試みた。

自由記述の分野

循環器内科

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi