• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

非手術適応慢性血栓塞栓性肺高血圧症に対する新しい診断・治療・評価法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 15K09116
研究機関東北大学

研究代表者

杉村 宏一郎  東北大学, 大学病院, 講師 (60375079)

研究分担者 佐藤 公雄  東北大学, 高度教養教育・学生支援機構, 准教授 (80436120)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードCTEPH / PTPA / BPA / 非手術適応慢性血栓塞栓性肺高血圧症 / 画像診断 / TAFI / OCT
研究実績の概要

慢性血栓塞栓性肺高血圧症(CTEPH)は、予後不良の疾患であり治療法の確立が必要とされている。われわれは、カテーテルを用いた肺動脈形成術(BPA) による治療を確立し、その効果の機序を解明することを目標に研究に取り組んできた。
我々が確立したPTPAの方法により脂質代謝、糖代謝などのパラメーターが改善することが全身状態を改善し、予後を改善させることをCirculation Jouenal誌へ報告した(Tatebe S, Sugimura K, etal. Circ J. 2016.80(4):980-8.)。また、PTPAは右心室だけでなく左心室の機能も改善することも明らかにした(Sato H, Sugimura K, et al.Circ J. 2016;80(6):1470-7.)。そしてPTPAは肺内シャントを改善させることで酸素化に対しても効果があることが分かった(Circ J. 2016 80(10):2227-34)。またDual Energy CTはCTEPH患者における重症度を評価できることを明らかにし、新たな画像診断の有用性を示した(Takagi,H, Sugimura K, at al.Eur J Radiol. 2016;85(9):1574-80.)。またCTEPHの原因として、血栓における線溶抵抗性にTAFIが関与することを報告した(Yaoita N, Sugimura K, et al.Arterioscler Thromb Vasc Biol. 2016;36(6):1293-301.)新たな画像技術である4Dflow画像によりBPA前後の肺動脈内の渦流の改善を報告した(Ota H, Sugimura K, et al. Eur Heart J. 2015 36:1630.)。そして、BPA治療を行った77名(424セッション)において、治療成績と合併症を詳細に検討し、長期予後改善効果を示した(5年生存率: BPA群vs従来治療群; 98.4% vs 77.5%,P<0.01)(Aoki T, Sugimura K et al.Euro Heart J 2017 38:3152-3159.)。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2017 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Comprehensive evaluation of the effectiveness and safety of balloon pulmonary angioplasty for inoperable chronic thrombo-embolic pulmonary hypertension: long-term effects and procedure-related complications2017

    • 著者名/発表者名
      Aoki Tatsuo、Sugimura Koichiro、Tatebe Shunsuke、Miura Masanobu、Yamamoto Saori、Yaoita Nobuhiro、Suzuki Hideaki、Sato Haruka、Kozu Katsuya、Konno Ryo、Miyata Satoshi、Nochioka Kotaro、Satoh Kimio、Shimokawa Hiroaki
    • 雑誌名

      Eur Heart J

      巻: 38 ページ: 3152~3159

    • DOI

      10.1093/eurheartj/ehx530

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Balloon pulmonary angioplasty for chronic thromboembolic pulmonary hypertension: Results of a multicenter registry.2017

    • 著者名/発表者名
      3.Ogawa A, Satoh T, Fukuda T, Sugimura K, Fukumoto Y, Emoto N, Yamada N, Yao A, Ando M, Ogino H, Tanabe N, Tsujino I, Hanaoka M1 Minatoya K, Ito H, Matsubara H.
    • 雑誌名

      Circ Cardiovasc Qual Outcomes

      巻: 10 ページ: e004029

    • DOI

      10.1161/CIRCOUTCOMES.117.004029

    • 査読あり
  • [学会発表] CTEPH における内服治療2017

    • 著者名/発表者名
      杉村宏一郎
    • 学会等名
      第2回日本肺高血圧・肺循環学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] LBCS6-6:Advanced vascular interventions: techniques and outcomeslong-term beneficial effects of balloon pulmonary angioplasty on hemodynamics and prognosis in patients with inoperable chronic thromboembolic pulmonary hypertension.2017

    • 著者名/発表者名
      23.Aoki T, Sugimura K, Tatebe S, Yamamoto S, Yaoita N, Kozu K, Sato H, Konno R, Nochioka K, Satoh K, Shimokawa H.
    • 学会等名
      第81回日本循環器学会学術集会
  • [学会発表] 慢性血栓塞栓性肺高血圧症に対するバルーン肺動脈形成術の包括的評価―長期予後と合併症2017

    • 著者名/発表者名
      84.青木竜男、杉村宏一郎、建部俊介、山本沙織、矢尾板信裕、佐藤 遥、神津克也、紺野 亮、後岡広太郎、佐藤公雄、下川宏明
    • 学会等名
      第58回日本脈管学会学術集会
  • [学会発表] バルーン肺動脈形成術後の慢性血栓塞栓性肺高血圧症における運動負荷右心カテーテル2017

    • 著者名/発表者名
      85.青木竜男、杉村宏一郎、建部俊介、山本沙織、矢尾板信裕、佐藤 遥、神津克也、紺野 亮、後岡広太郎、佐藤公雄、下川宏明
    • 学会等名
      第58回日本脈管学会学術集会
  • [学会発表] Sex differences in the prevalence and effectiveness of balloon pulmonary angioplasty in chronic thromboembolic pulmonary hypertension in Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      91.Aoki T, Sugimura K, Yamamoto S, Shimizu T, Yaoita N, Sato H, Kozu K, Konno R, Nochioka K, Satoh K, Shimokawa H.
    • 学会等名
      The 8th Congress of the International Society for Gender Medicine
    • 国際学会
  • [学会発表] Balloon pulmonary angioplasty ameliorates long-term survival of patients with inoperable chronic thromboembolic pulmonary hypertension2017

    • 著者名/発表者名
      Tatebe S, Sugimura K, Aoki T, Yamamoto S, Yaoita N, Sato H, Konno R, Satoh K, Shimokawa H.
    • 学会等名
      The 8th Congress of the International Society for Gender Medicine
    • 国際学会
  • [学会発表] Balloon pulmonary angioplasty ameliorates long-term survival of patients with inoperable chronic thromboembolic pulmonary hypertension2017

    • 著者名/発表者名
      93.Tatebe S, Sugimura K, Aoki T, Yamamoto S, Yaoita N, Sato H, Konno R, Satoh K, Shimokawa H
    • 学会等名
      ESC Congress 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Comprehensive evaluation of the effectiveness and safety of balloon pulmonary angioplasty for inoperable chronic thromboembolic pulmonary hypertension - long-term effects and complications.2017

    • 著者名/発表者名
      94.Aoki T, Sugimura K, Tatebe S, Miura M, Yamamoto S, Yaoita N, Suzuki H, Sato H, Kozu K, Konno R, Nochioka K, Satoh K, Shimokawa H
    • 学会等名
      ESC Congress 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] バルーン肺動脈形成術後のCTEPH における運動負荷右心カテーテル2017

    • 著者名/発表者名
      95.青木竜男、杉村宏一郎、建部俊介、山本沙織、矢尾板信裕、佐藤 遥、神津克也、紺野 亮、後岡広太朗、佐藤公雄、下川宏明
    • 学会等名
      第2回日本肺高血圧・肺循環学会学術集会
  • [学会発表] Inoperable CTEPH に対する BPA 治療の長期予後2017

    • 著者名/発表者名
      96.建部俊介、杉村宏一郎、青木竜男、山本沙織、矢尾板信裕、佐藤 遥、神津克也、紺野 亮、佐藤公雄、下川宏明
    • 学会等名
      第2回日本肺高血圧・肺循環学会学術集会
  • [学会発表] 慢性血栓塞栓性肺高血圧症に対する血管拡張薬中止の影響2017

    • 著者名/発表者名
      100.矢尾板信裕、杉村宏一郎、青木竜男、建部俊介、山本沙織、佐藤公雄、下川宏明
    • 学会等名
      第2回日本肺高血圧・肺循環学会学術集会
  • [学会発表] CTEPH とPAH の鑑別における呼気ガス分析の有用性2017

    • 著者名/発表者名
      101.秋月三奈、杉村宏一郎、青木竜男、柿花隆昭、上月正博、下川宏明
    • 学会等名
      第2回日本肺高血圧・肺循環学会学術集会
  • [備考] 東北大学病院循環器内科

    • URL

      http://www.cardio.med.tohoku.ac.jp/

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi