研究課題
心筋にのみ選択的に HMGB1 遺伝子を高発現したトランスジェニックマウス (HMGB1-TG) と野生型マウス(WT)にストレプトゾトシンを腹腔内に投与した。2週後に血糖値を測定し、血糖値が 400~500 mg/dL を越え、糖尿病が発症していることを確認した。次いで、両群のマウスの冠動脈左前下行枝を結紮し、心筋梗塞を作成した。心筋梗塞作成1週後に採血し、フローサイトメトリーで末梢血中の GFP 陽性の骨髄由来血管内皮前駆細胞(EPC) 数をカウントした。2週後に心エコーで心機能評価を行った後、マウスをサクリファイスし心重量、肺重量、心筋梗塞サイズ、梗塞周囲部 (border zone) の capillary density、GFP 陽性の骨髄由来血管内皮細胞数を測定した。糖尿病状態では、非糖尿病時とは異なり、GFP 陽性の骨髄由来 EPC 数、心重量、肺重量、心筋梗塞サイズ、border zone の capillary density、GFP 陽性の骨髄由来血管内皮細胞数に HMGB1-TG と WT マウスで差を認めなかった。HMGB1 による骨髄由来血管内皮細胞数の増加と血管新生の促進が糖尿病マウスでは認められなかったため、血中のdipeptidyl peptidase-IV (DPP4)活性と HMGB1 濃度を測定した。DPP4 活性は糖尿病マウスで上昇しており、心筋梗塞後の HMGB1 濃度の上昇は見られなかった。
2: おおむね順調に進展している
糖尿病状態で心筋梗塞を作成し、心筋梗塞サイズ、border zone の capillary density、骨髄由来血管内皮細胞数を HMGB1-TG と WT マウスで比較検討できた。血中の DPP4 活性は糖尿病マウスで上昇しており、心筋梗塞作成後の血中 HMGB1 濃度の上昇は見られなかった。この結果から、stromal cell-derived factor-1 といった造血幹細胞因子と同様に、HMGB1 が DPP4 の基質となり分解され、その作用が減弱されたことが示唆された。
DPP4 阻害薬を投与下に、HMGB1-TG と WT マウスにストレプトゾトシンを投与し、心筋梗塞を作成する。DPP4 阻害薬投与により、血中 HMGB1 濃度が回復し、border zone の capillary density、骨髄由来血管内皮細胞数の増加と心筋梗塞サイズの縮小が認められるかを検討する。
すべて 2016 2015
すべて 雑誌論文 (23件) (うち査読あり 23件、 オープンアクセス 18件) 学会発表 (59件) (うち国際学会 12件、 招待講演 1件)
International Journal of Cardiology
巻: 207 ページ: 368-369
10.1016/j.ijcard.2016.01.189
BioMed Research International
巻: 2016 ページ: 2174657
10.1155/2016/2174657
International Heart Journal
巻: 57 ページ: 230-240
10.1536/ihj.15-188
Catheterization and Cardiovascular Interventions
巻: 87 ページ: 243-250
10.1002/ccd.26021
Circulation Journal
巻: 79 ページ: 1000-1008
10.1253/circj.CJ-15-0223
Geriatrics and Gerontology International
巻: 15 ページ: 435-442
10.1111/ggi.12293
Journal of Atherosclerosis and Thrombosis
巻: 22 ページ: 372-378
10.5551/jat.26740
巻: 79 ページ: 785-793
10.1253/circj.CJ-14-1280
Journal of Molecular and Cellular Cardiology
巻: 82 ページ: 1-12
10.1016/j.yjmcc.2015.02.018
Heart and Vessels
巻: 30 ページ: 318-324
10.1007/s00380-014-0479-6
巻: 22 ページ: 570-581
10.5551/jat.27235
Tohoku Journal of Experimental Medicine
巻: 236 ページ: 155-122
10.1620/tjem.236.115
Clinical Cardiology
巻: 38 ページ: 413-421
10.1002/clc.22412
Fukushima Journal of Medical Science
巻: 61 ページ: 72-78
10.5387/fms.2015-1
巻: 198 ページ: 102-105
10.1016/j.ijcard.2015.06.151
巻: 61 ページ: 1-12
10.5387/fms.2015-2
巻: 61 ページ: 79-85
10.5387/fms.2015-5
Journal of Cardiac Failure
巻: 21 ページ: 621-627
10.1016/j.cardfail.2015.04.015
American Journal of Physiology-Heart and Circulatory Physiology
巻: 309 ページ: H1123-H1129
10.1152/ajpheart.00533.2015
巻: 56 ページ: 613-617
10.1536/ihj.15-185
巻: 89 ページ: 306-313
10.1016/j.yjmcc.2015.10.013
巻: 56 ページ: 632-638
10.1536/ihj.15-191
巻: 61 ページ: 91-100
10.5387/fms.2015-15