本研究は肺動脈高血圧症の発症と進展における血管平滑筋細胞分化誘導の調節異常の観点から、PIAS1やSUMO化の機構を解明することを目的とした。肺動脈平滑筋細胞を用いたreal-time PCR法やルシフェラーゼアッセイ法にて、TGFbetaやNotchシグナルが平滑筋分化マーカーを誘導する機序に、PIAS1やSUMO化が関与していることを示した。また、osteoprotegerine(OPG)の発現にもPIAS1やSRFが関与していることを示した。肺高血圧モデルマウスにおいて、TGFbRII、Notch1の発現は肺動脈中膜に多く発現し、OPGやSUMO1の発現は気道上皮細胞に強く認められた。
|