• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

遺伝子改変マウスを用いた抗癌剤耐性肺癌の新規治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K09170
研究機関三重大学

研究代表者

Gabazza Esteban  三重大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (00293770)

研究分担者 戸田 雅昭  三重大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (10202201)
GABAZZA CORINA  三重大学, 医学(系)研究科(研究院), 25:学術研究員 (10750656)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード肺癌 / 上皮細胞成長因子受容体 / チロシンキナーゼ阻害剤 / 耐性 / 肺癌マウスモデル
研究実績の概要

本研究では、EGFR-チロシンキナーゼ阻害薬に対する耐性を示す肺特異的ヒト「L858R」EGFR過剰発現する肺癌マウスモデルを用いて、EGFR細胞内シグナル伝達経路の構成因子のsiRNAが肺癌の耐性を克服できるか否かを検討する。「L858R」EGFR過剰発現による肺癌マウスモデルは既に開発済であったが、平成27年度はEGFR-チロシンキナーゼ阻害薬に対する耐性を示す「L858R」EGFR過剰発現マウスモデルの作製に成功した。この耐性マウスを作製するため、[L858R+新たに変異]EGFR RecBAC組換えBACクローンとCCSP組換えBACクローンを構築し、直鎖化し、精製した後C57BL/6J マウスから採取した受精卵にマイクロインジェクションを行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成27年度はEGFR-チロシンキナーゼ阻害薬に対する耐性を示すEGFR過剰発現マウスモデルの作製に成功したので28年度の研究目標は達成できる見込みである。

今後の研究の推進方策

1)伝達機構分子に対するsiRNAの濃度依存性の効果:A549細胞はEGFで刺激する前に伝達機構分子のsiRNA又は各々のscrambled siRNAの多数の濃度を培養液に添加し、24時間後に伝達機構分子の発現量をPCRで確認する。これらの蛋白の発現は他の方法(flow cytometry等)でも確認する。さらに、EGFR-TKI耐性の肺癌モデルマウス由来癌細胞はコラゲナーゼ法で分離し、同in vitro実験を行う。
2)EGFR-TKI耐性肺癌マウスに対する伝達機構分子のsiRNAによる耐性克服の効果の検討:EGFR-TKI耐性肺癌マウスに、週3回、伝達機構分子のsiRNA又各々タゲートのscrambled siRNAを経気管支的に投与し、2週間毎にマウス肺・全身のCT検査にて腫瘍の大きさなどを比較検討する。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 11件、 査読あり 11件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 7件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [国際共同研究] Stanford University/Department of Hematology(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Stanford University/Department of Hematology
  • [国際共同研究] Illinois University, at Champaine/Department of Microbiology(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Illinois University, at Champaine/Department of Microbiology
  • [雑誌論文] Improvement in early diagnosis of Japanese spotted fever by using a novel Rick PCR system.2015

    • 著者名/発表者名
      Kondo M, Akachi S, Kawano M, Yamanaka K, Yamagiwa A, Gabazza EC, Ando K, Mizutani H.
    • 雑誌名

      J Dermatol

      巻: 42 ページ: 1066-1071

    • DOI

      10.1111/1346-8138.13015.

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Usefulness of Small Intestinal Endoscopy in a Case of Adult-onset Familial Mediterranean Fever Associated with Jejunoileitis.2015

    • 著者名/発表者名
      Kitade T, Horiki N, Katsurahara M, Totoki T, Harada T, Tano S, Yamada R, Hamada Y, Inoue H, Tanaka K, Gabazza EC, Hayashi H, Tanaka M, Takei Y.
    • 雑誌名

      Intern Med

      巻: 54 ページ: 1343-1347

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.54.3690.

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Activated protein C modulates the proinflammatory activity of dendritic cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T, Matsushima Y, Toda M, Roeen Z, D'Alessandro-Gabazza CN, Hinneh JA, Harada E, Yasuma T, Yano Y, Urawa M, Kobayashi T, Taguchi O, Gabazza EC.
    • 雑誌名

      J Asthma Allergy

      巻: 8 ページ: 29-37

    • DOI

      10.2147/JAA.S75261.

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effects of sugar-sweetened beverage intake on the development of type 2 diabetes mellitus in subjects with impaired glucose tolerance: the Mihama diabetes prevention study.2015

    • 著者名/発表者名
      Teshima N, Shimo M, Miyazawa K, Konegawa S, Matsumoto A, Onishi Y, Sasaki R, Suzuki T, Yano Y, Matsumoto K, Yamada T, Gabazza EC, Takei Y, Sumida Y.
    • 雑誌名

      J Nutr Sci Vitaminol (Tokyo)

      巻: 61 ページ: 14-19

    • DOI

      10.3177/jnsv.61.14.

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Amelioration of Atherosclerosis by the New Medicinal Mushroom Grifola gargal Singer.2015

    • 著者名/発表者名
      Harada E, D'Alessandro-Gabazza CN, Toda M, Morizono T, Chelakkot-Govindalayathil AL, Roeen Z, Urawa M, Yasuma T, Yano Y, Sumiya T, Gabazza EC
    • 雑誌名

      J Med Food

      巻: 18 ページ: 872-881

    • DOI

      10.1089/jmf.2014.3315.

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Endoscopic findings and lesion distribution in amebic colitis.2015

    • 著者名/発表者名
      Horiki N, Furukawa K, Kitade T, Sakuno T, Katsurahara M, Harada T, Tano S, Yamada R, Hamada Y, Inoue H, Tanaka K, Gabazza EC, Ishii N, Fukuda K, Omata F, Fujita Y, Tachibana H, Takei Y.
    • 雑誌名

      J Infect Chemother

      巻: 21 ページ: 444-448

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2015.02.004.

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Second and third-look endoscopy for the prevention of post-ESD bleeding.2015

    • 著者名/発表者名
      Tano S, Horiki N, Omata F, Tanaka K, Hamada Y, Katsurahara M, Ninomiya K, Nishikawa K, Nojiri K, Yamada R, Inoue H, Gabazza EC, Katayama N, Takei Y.
    • 雑誌名

      Medicine (Baltimore)

      巻: 94 ページ: e491

    • DOI

      10.1097/MD.0000000000000491.

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Olopatadine, a non-sedating H1 antihistamine, decreases the nocturnal scratching without affecting sleep quality in atopic dermatitis.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka K, Motomura E, Noro Y, Umeda K, Morikawa T, Umeda-Togami K, Omoto Y, Isoda K, Kondo M, Tsuda K, Okuda M, Gabazza EC, Mizutani H.
    • 雑誌名

      Exp Dermatol

      巻: 24 ページ: 227-229

    • DOI

      10.1111/exd.12630.

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Thrombomodulin inhibits the activation of eosinophils and mast cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Roeen Z, Toda M, D'Alessandro-Gabazza CN, Onishi M, Kobayashi T, Yasuma T, Urawa M, Taguchi O, Gabazza EC
    • 雑誌名

      Cell Immunol

      巻: 293 ページ: 34-40

    • DOI

      10.1016/j.cellimm.2014.11.005.

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Is there still hope for single therapies: how do we set up experimental systems to efficiently test combination therapies?2015

    • 著者名/発表者名
      Joos GF, Gabazza EC
    • 雑誌名

      Respirology

      巻: 20 ページ: 15-23

    • DOI

      10.1111/resp.12438.

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Protein S exacerbates alcoholic hepatitis by stimulating liver natural killer T cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Chelakkot-Govindalayathil AL, Mifuji-Moroka R, D'Alessandro-Gabazza CN, Toda M, Matsuda Y, Gil-Bernabe P, Roeen Z, Yasuma T, Yano Y, Gabazza EC, Iwasa M, Takei Y
    • 雑誌名

      J Thromb Haemost

      巻: 13 ページ: 142-154

    • DOI

      10.1111/jth.12789.

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Targeting Periostin for the Treatment of Pulmunary Fibrosis2015

    • 著者名/発表者名
      Gabazza EC, Kobayashi T, D’Alessandro-Gabazza CN, Toda M, Roeen Z, Takahashi Y, Fujiwara K, Hinneh JA, Yasuma T, Taguchi O
    • 学会等名
      9th International Symposium on Nanomedicine (ISNM2015)
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      2015-12-10 – 2015-12-12
    • 国際学会
  • [学会発表] Matrix metalloproteinase-2 is protective in bleomycin-induced pulmonary fibrosis2015

    • 著者名/発表者名
      Tomaru A, Gabazza E, Kobayashi T, Kobayashi H, Taguchi O, Takagi T, Oonishi M, Fujiwara K, D'Alessandro Gabazza C, Takahashi Y, Urata K
    • 学会等名
      ERS AMSTERDAM, Netherlands
    • 発表場所
      オランダ アムステルダム
    • 年月日
      2015-09-26 – 2015-09-30
    • 国際学会
  • [学会発表] Lung overexpression of matrix metalloproteinase-2 protects against bronchial asthma2015

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara K, Urata K, Tomaru A, Takahashi Y, Onishi M, Takehiro Takagi, Kobayashi H, D'Alessandro Gabazza CN, Gabazza EC, Taguchi O, Kobayashi T
    • 学会等名
      ERS AMSTERDAM, Netherlands
    • 発表場所
      オランダ アムステルダム
    • 年月日
      2015-09-26 – 2015-09-30
    • 国際学会
  • [学会発表] The immunomodulatory activity of protein S protects against allergic airway inflammation.2015

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Urata K, Tomaru A, Fujiwara K, Onishi M, Takagi T, Kobayashi H, D'Alessandro-Gabazza C, Gabazza E, Osamu Taguchi O, Kobayashi T
    • 学会等名
      ERS AMSTERDAM, Netherlands
    • 発表場所
      オランダ アムステルダム
    • 年月日
      2015-09-26 – 2015-09-30
    • 国際学会
  • [学会発表] Clinical significance of transcutaneous PCO2 in patients with obstructive sleep apnea syndrome.2015

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi T, Hataji O, Saiki H, Gabazza EC, D'Alessandro-Gabazza C, Nishii Y, Kobayashi T, Taguchi O
    • 学会等名
      ERS AMSTERDAM, Netherlands
    • 発表場所
      オランダ アムステルダム
    • 年月日
      2015-09-26 – 2015-09-30
    • 国際学会
  • [学会発表] Clinical severity of chronic obstructive pulmonary disease is associated with bone mineral density.2015

    • 著者名/発表者名
      Saiki H, Hataji O, Sakaguchi T, Gabazza EC, Nishii Y, D'Alessandro-Gabazza C, Kobayashi T, Taguchi O
    • 学会等名
      ERS AMSTERDAM, Netherlands
    • 発表場所
      オランダ アムステルダム
    • 年月日
      2015-09-26 – 2015-09-30
    • 国際学会
  • [学会発表] Tracheobronchial reconstruction with implantation of the right main bonchus: Surgical technique in the treatment of tracheal adenoid cystic carcinoma.2015

    • 著者名/発表者名
      Watanabe F, Takeo M, Tenpaku H, Yada I, Itou K, Naitou M, Hataji O, D’Alessandro-Gabazza CN, Gabazza EC, Shinpo H
    • 学会等名
      ESTS Abstract Submission
    • 発表場所
      ポルトガル リスボン
    • 年月日
      2015-05-31 – 2015-06-03
    • 国際学会
  • [図書] Annual Review 2016 呼吸器2016

    • 著者名/発表者名
      小林 哲、ガバザエステバン
    • 総ページ数
      233(p6-11)
    • 出版者
      中外医薬社
  • [産業財産権] 肺特異的にヒトEGFRを発現する非ヒト哺乳類のトランスジェニック動物2015

    • 発明者名
      ガバザ エステバン、ガバザ コリナ
    • 権利者名
      ガバザ エステバン、ガバザ コリナ
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2015-158369
    • 出願年月日
      2015-08-10

URL: 

公開日: 2017-01-06   更新日: 2022-01-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi