• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

データマイニング手法を用いた呼吸器・集中治療医学に関する知識の探索

研究課題

研究課題/領域番号 15K09176
研究機関熊本大学

研究代表者

廣佐古 進  熊本大学, 医学部附属病院, 非常勤診療医師 (70432995)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード気管チューブ抜管 / 気管切開 / Weaning / 人工呼吸 / 周術期呼吸器合併症 / 全身麻酔下手術 / 術前コンサルト / 肺機能検査
研究実績の概要

1)人工呼吸の離脱の判断に関する臨床研究
気管チューブ抜管後に病態が悪化し再挿管が必要となることが予想される人工呼吸管理患者は、抜管を試みずに気管切開を行うことがある。我々は、気管切開の方針決定と気管チューブ抜管の成否に関連する因子を同定するために、2年の期間にICUで人工呼吸管理を行った患者を対象に、後ろ向きにデータを収集し統計解析を行った。その結果、気切の決定や抜管後再挿管に関連する因子は、気道開通性の保持に関連するものが多かった。これらの事項についての決定木モデルを確立した。成果をまとめた論文は海外の学術誌に in press となっている。

2)全身麻酔下手術前の呼吸機能評価についての臨床研究
呼吸器内科医は、外科系の診療科から呼吸器疾患を有する患者の術前コンサルトを受けることが多いが、周術期の呼吸器合併症を予測する因子についてはこれまで一定の見解がないため研究を行った。我々は3年の期間に当院呼吸器内科が診療依頼を受けた463名の全身麻酔下手術前患者のデータを電子カルテから収集した。多変量解析(ロジスティック回帰分析)を行い、周術期呼吸器合併症を予測する最も有用な肺機能パラメータは、対標準一秒量(%FEV1)であることが判明した。研究結果は2017年アメリカ胸部学会で発表予定である。また、英文で論文を作成し医学雑誌に投稿中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

ICUと呼吸器内科の日常診療に関わる2つの研究を行い、国内外の学会で成果を発表し、英文で論文を作成することができた。論文の1つは学術誌にacceptされ、もう一方の論文は投稿中である。今後の診療の拠りどころとなる知見が得られたと考えている。

今後の研究の推進方策

今回の研究は単一施設の後ろ向きコホート研究であったため、多施設前向き研究へとつなげる。

次年度使用額が生じた理由

統計解析ソフトの購入金額が科研費応募時の見積もりよりも少なかったため。また、国際学会への参加予定が当初の計画よりも1年遅れたため。

次年度使用額の使用計画

国際学会で研究成果を発表するための旅費として、また、論文の投稿費用として使用する予定である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Decision making of tracheostomy and extubation outcomes in mechanically ventilated patients evaluated by logistic regression and decision tree analyses2017

    • 著者名/発表者名
      Susumu Hirosako, Hirotsugu Kohrogi, Katsuyuki Sagishima, Keisuke Sakai, Yohei Migiyama, Hidenobu Kamohara, Hiroaki Kawano, Yoshihiro Kinoshita
    • 雑誌名

      Critical Care and Shock

      巻: in press ページ: in press

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] The Risk of Postoperative Pulmonary Complications in Patients with Respiratory Diseases Who Pre-Operatively Consulted with Pulmonologists2017

    • 著者名/発表者名
      Susumu Hirosako, Kazuyoshi Nakamura, Kimitaka Akaike, Hiroko Okabayashi, Shinya Sakata, Shohei Hamada, Yuko Horio, Yohei Migiyama, Koichi Saruwatari, Yusuke Tomita, Chieko Yoshida, Sho Saeki, Shinichiro Okamoto, Hidenori Ichiyasu, Kazuhiko Fujii, Hirotsugu Kohrogi
    • 学会等名
      American Thoracic Society International Conference 2017
    • 発表場所
      Washington
    • 年月日
      2017-05-19 – 2017-05-24
    • 国際学会
  • [学会発表] 高度低肺機能患者の全身麻酔下手術前評価に関する分析2016

    • 著者名/発表者名
      廣佐古 進、濱田 昌平、須加原 一昭、吉田 知栄子、佐伯 祥、小嶋 圭介、中村 和芳、岡本 真一郎、一安 秀範、藤井 一彦、興梠 博次
    • 学会等名
      第56回 日本呼吸器学会学術講演会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2016-04-08 – 2016-04-10

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi