研究課題/領域番号 |
15K09234
|
研究機関 | 金沢医科大学 |
研究代表者 |
長内 和弘 金沢医科大学, 総合医学研究所, 教授 (70221158)
|
研究分担者 |
小林 誠 金沢医科大学, 医学部, 助教 (20460355) [辞退]
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 急性肺傷害 / リゾリン脂質アシル其転移酵素 / アデノ随伴ウイルスベクター / 遺伝子導入 / リポポリサッカライド |
研究実績の概要 |
急性呼吸窮迫症候群(ARDS)は治療法の少ない、死亡率の高い呼吸器疾患である。その病態生理は急性肺傷害であり、炎症細胞由来のホスホリパーゼA2の作用によりリゾフォスファチジルコリンをはじめとする各種炎症惹起性リゾリン脂質が産生される。これらリゾリン脂質は炎症をさらに増悪させると推測されるが、ARDSの病態生理における意義はかならずしも明らかにされてこなかった。本研究は生体への抗原性の乏しく遺伝子導入に優れているとされるアデノ随伴ウイルス(AAV)ベクターを用いて、ARDSにおけるリゾリン脂質の役割を明らかにするとともに、ARDSに新たな治療法の可能性を提供することを目的としている。今回我々は肺細胞への親和性の高いとされる血清型AAV6.2を新たに作成した。A549細胞を用いてコントロールAAV6.2としてのLacZ酵素発現の確認を細胞染色およびフローサイトメーターによる定量解析を行った。同細胞へのリポポリサッカライド(LPS)添加による細胞障害がリゾフォスファチジルコリンアシル基転移酵素(LPCAT)1を組み込んだAAV6.2-LPCAT1の導入により抑制されることを確認した。またラットに経気道的にAAV6.2-LacZを1回投与し1週間後に気管支肺胞洗浄を施行し、炎症細胞を解析したが、生食水投与と差はみられず、炎症惹起性が無いことを確認した。In vivo肺におけるLacZ遺伝子発現をlacZアッセイで確認したところ、1010 vg以上の投与量で肺でのLacZ発現を確認した。しかしAAV6.2-LPCAT1経気道投与7日後にさらにLPS を経気道投与し2日後に施行した気管支肺胞洗浄では著名な炎症細胞とくに好中球の著増がみられ、AAV6.2-lacZ投与群との間に有意差はみられなかった。
|