• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

IgA腎症の病態におけるTLR/BAFF/APRILの役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K09274
研究機関順天堂大学

研究代表者

鈴木 仁  順天堂大学, 医学部, 准教授 (10468572)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードIgA腎症 / 糖鎖異常IgA1 / TLR / APRIL / BAFF / 免疫複合体
研究実績の概要

IgA腎症の発症と進展におけるTLR7とTLR9の応答制御異常について、IgA腎症モデルであるddY マウスを用いて解析した。TLR7/9の阻害実験では、TLR7の抑制では、糸球体のIgAの沈着は抑えられたものの、IgGの沈着は残存した。しかし、TLR9を抑制することで、糸球体IgA、IgG沈着のいずれも軽減させることができ、血清IgA、IgA-IgG免疫複合体、糖鎖異常IgAの産生を抑制することができた。以上より、IgA腎症において、Toll like receptor 9 (TLR9) が腎症の進展に寄与することが示唆された。一方で、糖鎖異常IgA1はIgA腎症の病態に関与し、二次的にIL-6によって産生が亢進することが報告され、最近ではBAFFやAPRILの関与も示唆されている。本研究ではddYマウスとヒトIgA1産生細胞株を用いて、TLR9活性化によるIL-6およびBAFF/APRILを介した糖鎖異常IgA産生とIgA腎症の進展機序を検討した。
IgA腎症非発症ddYマウスに対して、TLR9リガンド(CpG-ODN)を腹腔内投与すると、メサンギウムへのIgA、IgG、C3沈着を伴った腎組織障害を認めた。また、血清糖鎖異常IgA、IgG-IgA免疫複合体、BAFF/APRILの有意な増加を認め、さらに、血清APRILは糖鎖異常IgAおよびIgG-IgA ICと有意に相関した。CpG-ODNにより脾細胞IL-6産生およびAPRIL発現が亢進し、IL-6、APRILの刺激により糖鎖異常IgAの産生が亢進することが確認された。ヒトIgA1産生細胞株においても同様にIL-6、APRILの刺激により糖鎖異常IgA1が増加することを確認した。
IgA腎症において、TLR9活性化によりIL-6およびBAFF/APRIL産生亢進が誘導され、腎炎惹起性免疫複合体形成が亢進されると考えられる。BAFFとAPRILのどちらがより病態のkeyになっているのか、治療効果、安全性など今後検証をすすめていく。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 5件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 9件、 招待講演 3件) 図書 (2件)

  • [国際共同研究] University of Alabama at Birmingham/Columbia univeristy(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      University of Alabama at Birmingham/Columbia univeristy
  • [雑誌論文] Serum galactose-deficient-IgA1 and IgG autoantibodies correlate in patients with IgA nephropathy2018

    • 著者名/発表者名
      Placzek W, Yanagawa H, Makita Y, Renfrow MB, Julian BA, Rizk DV, Suzuki Y, Novak J, Suzuki H
    • 雑誌名

      Plos One

      巻: 11 ページ: e0190967

    • DOI

      10.1371/journal.pone.01909672018

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] IgA nephropathy and IgA vasculitis with nephritis have a shared feature involving galactose-deficient IgA1-oriented pathogenesis2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Hitoshi、Yasutake Junichi、Makita Yuko、Tanbo Yuki、Yamasaki Kohei、Sofue Tadashi、Kano Toshiki、Suzuki Yusuke
    • 雑誌名

      Kidney Int

      巻: 93 ページ: 700~705

    • DOI

      10.1016/j.kint.2017.10.019

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Toll-Like Receptor 9 Stimulation Induces Aberrant Expression of a Proliferation-Inducing Ligand by Tonsillar Germinal Center B Cells in IgA Nephropathy2017

    • 著者名/発表者名
      Muto M, Manfroi B, Suzuki H, Joh K, Nagai M, Wakai S, Righini C, Maiguma M, Izui S, Tomino Y, Huard B, Suzuki Y
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol

      巻: 28 ページ: 1227-1238

    • DOI

      10.1681/ASN.2016050496.

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] GWAS for serum galactose-deficient IgA1 implicates critical genes of the O-glycosylation pathway2017

    • 著者名/発表者名
      Kiryluk K, Li Y, Moldoveanu Z, Suzuki H, Reily C, Hou P, Xie J, Mladkova N, Prakash S, Fischman C, Shapiro S, LeDesma RA, Bradbury D, Ionita-Laza I, Eitner F, Rauen T, Maillard N, Berthoux F, Floege J, Chen N, Zhang H, Scolari F, Wyatt RJ, Julian BA, Gharavi AG, Novak J
    • 雑誌名

      PLoS Genet

      巻: 13 ページ: e1006609

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1006609

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Prognostic Value of Serum Biomarkers of Autoimmunity for Recurrence of IgA Nephropathy after Kidney Transplantation2017

    • 著者名/発表者名
      Berthoux F, Suzuki H, Mohey H, Maillard N, Mariat C, Novak J, Julian BA
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol

      巻: 28 ページ: 1943-1950

    • DOI

      10.1681/ASN.2016060670

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of tonsillectomy with steroid pulse therapy on circulating tumor necrosis factor receptors 1 and 2 in IgA nephropathy2017

    • 著者名/発表者名
      Murakoshi Maki、Gohda Tomohito、Sonoda Yuji、Suzuki Hitoshi、Tomino Yasuhiko、Horikoshi Satoshi、Suzuki Yusuke
    • 雑誌名

      Clin Exp Nephrol

      巻: 21 ページ: 1068~1074

    • DOI

      10.1007/s10157-017-1408-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of STAT3 Signaling Reduces IgA1 Autoantigen Production in IgA Nephropathy2017

    • 著者名/発表者名
      Yamada Koshi、Huang Zhi-Qiang、Raska Milan、Reily Colin、Anderson Joshua C.、Suzuki Hitoshi、Ueda Hiroyuki、Moldoveanu Zina、Kiryluk Krzysztof、Suzuki Yusuke、Wyatt Robert J.、Tomino Yasuhiko、Gharavi Ali G.、Weinmann Amy、Julian Bruce A.、Willey Christopher D.、Novak Jan
    • 雑誌名

      Kidney Int Rep

      巻: 2 ページ: 1194~1207

    • DOI

      10.1016/j.ekir.2017.07.002

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Aberrant IgA1 O-glycosylation: common pathogenetic components of IgA nephropathy and IgA vasculitis2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H, Kano T, Novak J, Suzuki Y
    • 学会等名
      ISN FRONTIERS meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Molecular pathogenesis of IgA nephropathy2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H
    • 学会等名
      16th Asian Pacific Congress of Nephrology
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] TLR9 activation induces overproduction of aberrantly glycosylated IgA through APRIL mediated pathway in IgA nephropathy2017

    • 著者名/発表者名
      Makita Y, Suzuki H, Kano T, Takahata A, Julian BA, Novak J, Suzuki Y
    • 学会等名
      54rd ERA-EDTA
    • 国際学会
  • [学会発表] Immune-complexes formation depends on apoptosis inhibitor of macrophage in IgA nephropathy2017

    • 著者名/発表者名
      Takahata A, Arai S, Kitada K, Araki K, Nogi C, Makita Y, Suzuki H, Nakata J, Horikoshi S, Miyazaki T, Suzuki Y
    • 学会等名
      54rd ERA-EDTA
    • 国際学会
  • [学会発表] Engineered immune complexes with galactose-deficient IgA1: A new model for IgA nephropathy2017

    • 著者名/発表者名
      Reily C, Huang ZQ, Xu N, Moldoveanu Z, Novak L, Hall S, Brown R, Lewis T, Weaver C, Weinmann A, Julian BA, Suzuki H, Willey CD, Novak J
    • 学会等名
      50th Meeting of the American Society of Nephrology
    • 国際学会
  • [学会発表] Dysregulation of mucosal immune response in IgA nephropathy2017

    • 著者名/発表者名
      Kano T, Suzuki H, Makita Y, Nihei Y, Suzuki Y
    • 学会等名
      50th Meeting of the American Society of Nephrology
    • 国際学会
  • [学会発表] Galactose-deficient IgA1 monoclonal antibody specifically identifies primary IgA nephropathy and IgA vasculitis with nephritis2017

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H, Yasutake J, Makita Y, Yamasaki K, Kano T, Suzuki Y
    • 学会等名
      50th Meeting of the American Society of Nephrology
    • 国際学会
  • [学会発表] TLR9 induces overproduction of aberrantly glycosylated IgA through APRIL mediated pathway in IgA nephropathy2017

    • 著者名/発表者名
      Makita Y, Suzuki H, Nihei Y, Julian BA, Novak J, Suzuki Y
    • 学会等名
      50th Meeting of the American Society of Nephrology
    • 国際学会
  • [学会発表] Antibody-based targeting of APRIL as a therapeutic strategy in the treatment of IgA nephropathy; a case study in grouped ddY mouse model2017

    • 著者名/発表者名
      Myette J, Adari H, Deotale K, Shriver Z, Suzuki H, Suzuki Y
    • 学会等名
      50th Meeting of the American Society of Nephrology
    • 国際学会
  • [学会発表] 糖鎖異常IgA1:IgA腎症と紫斑病性腎炎における共通因子2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木 仁、牧田侑子、狩野俊樹、Novak Jan、鈴木祐介
    • 学会等名
      第60回日本腎臓学会学術総会
  • [学会発表] TLR9活性化による糖鎖異常IgAおよび免疫複合体形成機序の解明2017

    • 著者名/発表者名
      牧田侑子、鈴木 仁、狩野俊樹、高畑暁子、Julian Bruce、Novak Jan、鈴木祐介
    • 学会等名
      第60回日本腎臓学会学術総会
  • [学会発表] 教育講演:IgA腎症の病態解明とバイオマーカーの開発2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木 仁
    • 学会等名
      第60回日本腎臓学会総会
    • 招待講演
  • [学会発表] Clinical Scientist Award受賞講演:Multi-Hit Pathogenetic Pathways in IgA Nephropathy2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木 仁
    • 学会等名
      第60回日本腎臓学会総会
    • 招待講演
  • [図書] Bio Clinica:IgA腎症研究の最前線~基礎から臨床応用へ~2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木 仁
    • 総ページ数
      34-39
    • 出版者
      北隆館
  • [図書] 腎と透析:バイオマーカーを用いた診断、活動性予測2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木 仁、鈴木祐介
    • 総ページ数
      595-599
    • 出版者
      東京医学社

URL: 

公開日: 2018-12-17   更新日: 2022-06-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi