• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

TET2によるエピゲノム制御を介したミネラルコルチコイド活性制御と高血圧発症機構

研究課題

研究課題/領域番号 15K09296
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

小林 佐紀子  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 特任講師 (80383727)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードミネラルコルチコイド受容体 / 転写共役因子 / エピゲノム / 高血圧 / 生活習慣病
研究実績の概要

近年多くの大規模臨床研究の結果から、心血管リスクにミネラルコルチコイド受容体(MR)の活性化の関与が示唆されているが、MR のエピゲノムを介した標的遺伝子転写活性化の分子メカニズムやヒストン修飾とDNA 脱メチル化のクロストークは未だ不明な点が多い。我々はFLAG-MRを用いた新規MR相互作用因子スクリーニングの結果得られた因子のうち、脱メチル化酵素であるten-eleven translocation 2(TET2)に注目し、MR転写に与える影響の解析を行うことでMRによるエピゲノム制御機構を明らかにすることとした。TET2のMR転写活性に与える影響を調べるために、MR stable HEK293細胞においてTET2のknock downを行い、アルドステロン処置によるMR標的遺伝子のSGK1とENaCのmRNA発現をリアルタイムPCRで評価したところ、いずれの標的遺伝子もmRNAレベルでの低下が認められ、TET2はMRの転写活性を促進する転写促進因子であることが示唆された。TET2をMRと共にHEK293細胞に強発現させ、共免疫沈降法により細胞内の相互作用を検討したが、有意な結合が認められず、条件を変更しても結合の確認はできなかった。そのためMR相互作用因子スクリーニングで発見されたTET2以外の因子のうち、脱メチル化酵素であるKDM4BおよびUTX,ヒストンメチル化酵素であるEHMT1およびEHMT2, ヒストンアセチル化酵素であるMYSTについての解析を行った。UTXのノックダウンでSGK1のmRNAレベルでの上昇を認め、UTXが転写抑制因子である可能性が示唆された。EHMT2およびHDAC2のノックダウンではSGK1のmRNAレベルの低下を認め、これらの因子が転写促進因子である可能性が示唆された。KDM4B、EHMT1のノックダウンでは変化が明らかでなかった。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Epidermal growth factor receptor/extracellular signal-regulated kinase pathway enhances mineralocorticoid receptor transcriptional activity through protein stabilization2018

    • 著者名/発表者名
      Mitsuishi Yuko、Shibata Hirotaka、Kurihara Isao、Kobayashi Sakiko、Yokota Kenichi、Murai-Takeda Ayano、Hayashi Takeshi、Jo Rie、Nakamura Toshifumi、Morisaki Mitsuha、Itoh Hiroshi
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Endocrinology

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1016/j.mce.2018.01.007

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Usefulness of Dexamethasone Suppression Test in the Diagnosis of Primary Aldosteronism Subtypes2018

    • 著者名/発表者名
      M Nomura, S Kobayashi, I Kurihara, K Miyashita, K Yokota,A Murai-Takeda, T Nakamura, M Morisaki, N Kohata, Y Oshima, Y Minami, K Saitoh, H Itoh
    • 学会等名
      43rd Meeting of the International Aldosterone Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Adrenal Cysts with High Aldosterone Levels in Cystic Fluid: A Clinicopathological Study of 5 Adrenal Cyst Cases Using CYP11B2 Immunohistochemistry2018

    • 著者名/発表者名
      N Kohata, I Kurihara, S Kobayashi, K Yokota, Y Mitsuishi, M Morisaki, Y Oshima, Y Koike, K Saitoh, K Kameyama, H Itoh
    • 学会等名
      43rd Meeting of the International Aldosterone Conference
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi