• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

認知機能障害が脳卒中再発に与える影響およびその早期対策法についての研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K09354
研究機関九州大学

研究代表者

桑城 貴弘  九州大学, 医学研究院, 共同研究員 (70568964)

研究分担者 吾郷 哲朗  九州大学, 医学研究院, 准教授 (30514202)
脇坂 義信  九州大学, 大学病院, 助教 (50631694)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
キーワード脳梗塞 / 認知症 / MMSE / 脳梗塞再発 / 観察研究
研究実績の概要

<FSRデータ>
1.FSRデータは,平成30年度には約1,000症例の増加,蓄積があった.2.脳梗塞症例について,発症時の臨床情報(既往歴,現病歴,他),臨床病型,臨床背景(合併症,脳血管危険因子)を調査,検討した.3.入院時には,登録全症例について,詳細な採血データを取得した.4.入院後の検査・画像所見(MR,血管撮影,超音波),治療法(急性期血栓溶解療法,急性期血行再建術),臨床経過,合併症,等の詳細な情報を登録した.5.退院時には,詳細な神経症候,高次脳機能,認知機能(MMSE),および二次予防目的に投与された内服薬の有無,種類を調査,登録した.6.専任のCRC(Clinical Research Coordinator)により,退院後は,3ヶ月,6ヶ月,1年,2年,3年後に,詳細な機能評価(modified Rankin Scale;mRS,他)を行った.さらに,脳卒中再発(脳梗塞,一過性脳虚血発作,脳出血)の有無についても詳細な追跡調査を行った.
<データ解析>
1.予後調査が施行された登録症例を抽出し,個々の症例について検討を行い,目的集団での解析を行った.2.機能予後(mRS)により,群分けを行い,多群間で,発症時臨床情報,脳梗塞臨床病型,臨床背景,画像所見について,比較検討した.3.退院時の認知機能レベル別(MMSEによるスケール別)の予後不良因子,および再発危険度(脳梗塞)について,多変量解析にて検討を行った.4.認知症と脳梗塞再発の関連について,関連学会で発表を行った.5.登録集団を用いて,脳血管障害に関連する学会発表を行った.

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Long-Term Neurocognitive Outcomes in Patients with Adult Moyamoya Disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamizo A, Amano T, Michiwaki Y, Kawano Y, Kuwashiro T, Yasaka M, Okada Y.
    • 雑誌名

      World Neurosurg

      巻: 119 ページ: e441-e448

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2018.07.179.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Difference of underlying diseases between unilateral and bilateral champagne bottle neck sign2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoda M, Yasaka M, Nakanishi Y, Takaguchi G, Nakamura A, Gotoh S, Kuwashiro T, Okada Y.
    • 雑誌名

      Jpn J Stroke

      巻: 40 ページ: 7-10

    • DOI

      10.3995/jstroke.10480

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acase of internal carotid artery dissection by overextension of the neck while sleeping2018

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi T, Tsumoto T, Tsurusaki Y, Tokunaga S, Kuwashiro T, Yasaka M, Okada Y.
    • 雑誌名

      Jpn J Stroke

      巻: 40 ページ: 81-85

    • DOI

      10.3995/jstroke.10514

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Issues in Management of Small Unruptured Cerebral Aneurysms from the Physician’s Viewpoint2018

    • 著者名/発表者名
      Okada Y, Yamashiro T, Kuwashiro T, Gotoh S, Yasaka M.
    • 雑誌名

      Surg Cereb Stroke (Jpn)

      巻: 46 ページ: 341-347

    • 査読あり
  • [学会発表] Impact of Intima Media Thickness of Stroke Recurrence in Patients With Transient Ischemic Attack2019

    • 著者名/発表者名
      Kuwashiro T, Yamashiro T, Mori K, Funamizu Y, Tokunaga K, Gotoh S, Yasaka M, Okada Y
    • 学会等名
      International Stroke Conference 2019, Hawaii
    • 国際学会
  • [学会発表] 脳微小出血と大脳白質病変の関係についての検討2019

    • 著者名/発表者名
      榊佑介,桑城貴弘,森興太,船水章央,徳永敬介,後藤聖司,矢坂正弘,岡田靖
    • 学会等名
      第44回日本脳卒中学会学術集会
  • [学会発表] 急性期脳梗塞患者における脳微小出血・白質病変と機能予後との関係2019

    • 著者名/発表者名
      吉野文隆,桑城貴弘,森興太,船水章央,徳永敬介,後藤聖司,矢坂正弘,岡田靖
    • 学会等名
      第44回日本脳卒中学会学術集会
  • [学会発表] 脳梗塞患者における脳微小出血と脳卒中再発の関係 :Fukuoka Stroke Registry2019

    • 著者名/発表者名
      森田隆雄,桑城貴弘, 松尾龍,吾郷哲朗, 森興太,徳永敬介,船水章央,後藤聖司, 矢坂正弘, 鴨打正浩, 岡田靖, 北園孝成
    • 学会等名
      第44回日本脳卒中学会学術集会
  • [学会発表] 癌を合併した脳梗塞急性期患者の臨床的特徴と治療についての検討2019

    • 著者名/発表者名
      友寄龍太,後藤聖司,森興太,船水章央,徳永敬介,桑城貴弘,矢坂正弘,岡田靖
    • 学会等名
      第44回日本脳卒中学会学術集会
  • [学会発表] 高齢者における脳梗塞発症後3ヶ月後の機能予後に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      吉野文隆,桑城貴弘,森興太,船水章央,徳永敬介,後藤聖司,矢坂正弘,岡田靖
    • 学会等名
      第29回日本老年医学会九州地方会
  • [学会発表] Are there any differences between anticoagulant effect at peak concentration of DOAC and that at trough in patients treated with DOAC ?2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoda M, Yasaka M, Nakanishi Y, Nakamura A, Gotoh S, Kuwashiro T, Okada Y
    • 学会等名
      World Stroke Congress 2018, Montreal
    • 国際学会
  • [学会発表] 観血的医療処置時の抗血栓薬の適切な管理に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      矢坂正弘,後藤聖司,桑城貴弘,徳永敬介,船水章央,森興太,岡田靖,MARK Study Group
    • 学会等名
      第72回国立病院総合医学会,神戸
  • [学会発表] 急性期意識障害症例の鑑別に頭部MR arterial spin labeling (ASL)が有効であった症例2018

    • 著者名/発表者名
      桑城貴弘,矢坂正弘,森興太,船水章央,徳永敬介,後藤聖司,岡田靖
    • 学会等名
      第61回日本脳循環代謝学会,岩手
  • [学会発表] In anticoagulation for acute ischemic stroke associated with NVAF, which is better, heparin or DOAC ?2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoda M, Yasaka M, Nakanishi Y, Nakamura A, Gotoh S, Kuwashiro T, Okada Y
    • 学会等名
      第59回日本神経学会学術大会,札幌
  • [学会発表] 推定糸球体濾過量(eGFR)と脳梗塞再発の関連-Fukuoka Stroke Registry-2018

    • 著者名/発表者名
      植木香奈,桑城貴弘,松尾龍,矢坂正弘,中西泰之,中村麻子,後藤聖司,吾郷哲朗,鴨打正浩,岡田靖,北園孝成
    • 学会等名
      第59回日本神経学会学術大会,札幌
  • [学会発表] 認知機能と脳卒中再発の関連について-Fukuoka Stroke Registry-2018

    • 著者名/発表者名
      前田花佳,桑城貴弘,松尾龍,矢坂正弘,中西泰之,中村麻子,後藤聖司,吾郷哲朗,鴨打正浩,岡田靖,北園孝成
    • 学会等名
      第59回日本神経学会学術大会,札幌
  • [学会発表] 心内血栓に対するDOACの影響2018

    • 著者名/発表者名
      山城貴之,桑城貴弘,友田昌徳,中西泰之,中村麻子,後藤聖司,矢坂正弘,岡田靖
    • 学会等名
      第37回日本脳神経超音波学会総会,神戸
  • [学会発表] 非破裂脳動脈瘤に対する長期外来観察~内科で観察した非破裂脳動脈瘤の診療状況~2018

    • 著者名/発表者名
      吉野文隆,桑城貴弘,湧川佳幸,友田昌徳,中西泰之,中村麻子,後藤聖司,中溝玲,津本智幸,矢坂正弘,岡田靖
    • 学会等名
      第27回日本脳ドック学会総会
  • [学会発表] 非弁膜症性心房細動に伴う急性期脳梗塞におけるDOACやヘパリン導入時の抗凝固作用の推移に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      友田昌徳,矢坂正弘,中西泰之,中村麻子,後藤聖司,桑城貴弘,岡田靖
    • 学会等名
      第37回The Mt. Fuji Workshop on CVD,名古屋
  • [学会発表] DOAC療法中のピーク時相とトラフ時相における抗凝固作用の比較2018

    • 著者名/発表者名
      友田昌徳,矢坂正弘,森興太,船水章央,徳永敬介,後藤聖司,桑城貴弘,岡田靖
    • 学会等名
      第21回日本栓子検出と治療学会,東京

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi