• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

ヒトiPS細胞から膵芽細胞への分化機序解明と新規誘導法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K09385
研究機関京都大学

研究代表者

豊田 太郎  京都大学, iPS細胞研究所, 講師 (60593530)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードPDX1 / NKX6.1 / 膵臓 / β細胞 / インスリン / 糖尿病 / iPS細胞 / ES細胞
研究実績の概要

糖尿病は世界規模の医学的・経済的問題であり、膵β細胞の供給源と補充療法の開発は急務である。ヒト幹細胞から分化誘導にて作製した胎生期の膵芽細胞の移植がβ細胞の補充に有効であることが示唆されている。しかし、その分化機序や、安定して高効率に作製する方法は確立されていない。本研究の目的は、膵芽細胞に特異的なマーカー遺伝子NKX6.1を指標として、ヒトiPS細胞から膵芽細胞への分化機序を解明し、安定かつ効率的な分化誘導法の開発につなげることである。
これまでにPDX1陽性細胞から膵芽細胞への分化段階において、細胞骨格に関連する分子の活性調節剤を複数種類試したところ、ミオシン阻害剤の一部や、ROCK阻害剤で処理することで膵芽細胞への分化が促進することを見出した。ROCKや非筋ミオシンの阻害は細胞死を抑制することが知られているが、本分化培養条件ではROCKやミオシンの阻害剤の有無と関係なく細胞死が少なく、細胞死抑制系の関与は低いと考えられた。続いて、膵芽細胞への分化が促進される高細胞密度条件や細胞塊の浮遊培養系において、これらのシグナル伝達経路の活性を評価したところ、ROCK活性や非筋ミオシンの発現量が低下していた。これまでにROCKは非筋ミオシンの上流であることが他の細胞種で報告されていることを考慮すると、ROCK-非筋ミオシンの経路が膵芽への分化過程に抑制的に働くことが示唆された。
また、遺伝子発現解析に基づいた膵芽細胞への分化機構解明に向けたアプローチも開発しており、予備検討結果にて信頼できる精度の遺伝子発現プロファイルを得られることを確認できたことから、実験系を確立したと考えている。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2017 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 5件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Small molecule AT7867 proliferates PDX1-expressing pancreatic progenitor cells derived from human pluripotent stem cells2017

    • 著者名/発表者名
      Kimura Azuma、Toyoda Taro、Nishi Yohei、Nasu Makoto、Ohta Akira、Osafune Kenji
    • 雑誌名

      Stem Cell Res.

      巻: 24 ページ: 61~68

    • DOI

      10.1016/j.scr.2017.08.010

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rho-Associated Kinases and Non-muscle Myosin IIs Inhibit the Differentiation of Human iPSCs to Pancreatic Endoderm2017

    • 著者名/発表者名
      Toyoda Taro、Kimura Azuma、Tanaka Hiromi、Ameku Tomonaga、Mima Atsushi、Hirose Yurie、Nakamura Masahiro、Watanabe Akira、Osafune Kenji
    • 雑誌名

      Stem Cell Reports.

      巻: 9 ページ: 419~428

    • DOI

      10.1016/j.stemcr.2017.07.005

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 膵臓・膵島再生研究の現状と展望2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤遼、豊田太郎、稲垣暢也、長船健二
    • 雑誌名

      胆と膵

      巻: 38 ページ: 879~884

  • [学会発表] Rho-associated kinases and non-muscle myosin IIs inhibit the differentiation of human iPSCs to pancreatic endoderm2017

    • 著者名/発表者名
      Toyoda T, Kimura A, Tanaka H, Ameku T, Mima A, Hirose Y, Nakamura M, Watanabe A, Osafune K.
    • 学会等名
      CiRA 2017 International Symposium
    • 国際学会
  • [学会発表] RHO-ASSOCIATED KINASES AND NON-MUSCLE MYOSIN IIS PLAY INHIBITORY ROLES FOR THE DIFFERENTIATION OF HUMAN IPSCS TO PANCREATIC ENDODERM CELLS2017

    • 著者名/発表者名
      Toyoda T, Kimura A, Tanaka H, Ameku T, Mima A, Hirose Y, Nakamura M, Watanabe A, Osafune K.
    • 学会等名
      Annual Meeting, International Society for Stem Cell Research 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Small molecule-induced in vitro expansion of PDX1(+) pancreatic progenitor cells2017

    • 著者名/発表者名
      Kimura A, Toyoda T, Nishi Y, Nasu M, Ohta A, Osafune K.
    • 学会等名
      Kyoto Diabetes Mini-Symposium - Beta-Cell Replacement Strategies
    • 国際学会
  • [学会発表] Insights into the regulatory mechanisms for the differentiation of human iPSCs to pancreatic endoderm cells2017

    • 著者名/発表者名
      Toyoda T, Kimura A, Ameku A, Mima A, Osafune K
    • 学会等名
      Kyoto Diabetes Mini-Symposium - Beta-Cell Replacement Strategies
    • 国際学会
  • [学会発表] ヒトiPS/ES細胞から膵芽細胞への分化過程における細胞骨格調節分子の役割2017

    • 著者名/発表者名
      豊田太郎、木村東、田中ひろみ、天久朝廷、美馬淳志、廣瀬友里恵、中村正裕、渡辺亮、長船健二
    • 学会等名
      第17回日本再生医療学会総会
    • 国際学会
  • [備考] ヒトES/iPS細胞由来の膵前駆細胞を特異的に増殖促進する低分子化合物を同定

    • URL

      http://www.cira.kyoto-u.ac.jp/j/pressrelease/news/170823-140000.html

  • [備考] ヒトiPS細胞から膵臓細胞への分化を制御するメカニズムの一端を解明

    • URL

      http://www.cira.kyoto-u.ac.jp/j/pressrelease/news/170809-083000.html

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi