本研究では、11βHSD1あるいは2による視床下部局所でのグルココルチコイドの活性化や不活性化が摂食調節ホルモンの作用強度に及ぼす影響を明らかにし、哺乳類個体の代謝制御における意義の解明を目指した。マウス視床下部のトランスクリプトーム解析と、レプチン応答性細胞株を用いた解析により、特に11βHSD2によるグルココルチコイドの不活性化はグルココルチコイドによるレプチン感受性増強作用に拮抗することが示された。本研究により、視床下部におけるレプチン感受性のモデュレーターとしての細胞内グルココルチコイド活性化・不活性化の意義が明らかとなった。
|