• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

生殖内分泌H-P-O系を取り巻くモデュレーター因子BMPの解析と応用

研究課題

研究課題/領域番号 15K09434
研究機関岡山大学

研究代表者

大塚 文男  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 教授 (40362967)

研究期間 (年度) 2015-10-21 – 2018-03-31
キーワード卵巣 / 下垂体 / 視床下部 / 生殖内分泌 / 骨形成タンパク / ステロイド合成
研究実績の概要

少子高齢化社会において、不妊をきたす病態の解明は急務である。卵巣機能不全へのアプローチにおいて、視床下部―下垂体―卵巣(H-P-O)生殖内分泌調節系の分子機序は未だ十分に解明されていない。我々は、卵巣に発現し卵胞発育を調節するBMP(Bone Morphogenetic Protein)分子に着目して研究を進め、BMPが卵胞内では細胞間コミュニケーターとして、全身ではH-P-O系のモデュレーターとして機能し、正常な卵胞発育・ステロイド合成を調節することを示した。本研究では、BMPの組織特異的多機能性を卵巣から全身へ拡大し、本研究期間の初年度は卵胞機能調節モデュレーターとして機能するBMPを新たな側面から研究した。卵胞局所でなく血中に存在するBMP作用の決定から卵胞ステロイド合成調節メカニズムを解析するとともに、前年度までの研究から明らかとなった新規のEstrogen誘導性卵母細胞因子にも着目して、BMPネットワークに寄与する生殖内分泌への作用を検討した。最終年度では、視床下部・下垂体ゴナドトロープを包括して研究を進め、HPO系・リズム形成に寄与する時計遺伝子群・リズム調節に寄与する因子としてメラトニン・インクレチン・オレキシン作動系について、卵巣局所因子との機能的なリンクについて研究を進めた。BMP分子を診断ツールとして臨床へ応用するとともに、視床下部-下垂体を含めた全身的BMPのBioavailabilityと内分泌活性・生理的意義を探究した。卵胞から全身へと拡大し、中枢から末梢まで網羅するBMP networkとして時計遺伝子やメラトニンなどのリズム形成因子との関連に着目し、H-P-0系におけるBMP作動系の機能解析を行い、内分泌モデュレーターとしてのBMPの臨床応用をさらに目指している。

研究成果

(18件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Interaction between orexin A and bone morphogenetic protein system on progesterone biosynthesis by rat granulosa cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Shiho Fujita, Toru Hasegawa, Yuki Nishiyama, Satoshi Fujisawa, Yasuhiro Nakano, Takahiro Nada, Nahoko Iwata, Yasuhiko Kamada, Hisashi Masuyama and Fumio Otsuka
    • 雑誌名

      J. Steroid Biochem. Mol. Biol.

      巻: - ページ: in press

    • DOI

      10.1016/j.jsbmb.2018.03.004

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modulation of bone morphogenetic protein activity by melatonin in ovarian steroidogenesis.2018

    • 著者名/発表者名
      Fumio Otsuka
    • 雑誌名

      Reprod. Med. Biol.

      巻: - ページ: in press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Incretins modulate progesterone biosynthesis by regulating bone morphogenetic protein activity in rat granulosa cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Yuki Nishiyama, Toru Hasegawa, Shiho Fujita, Nahoko Iwata, Satoko Nagao, Takeshi Hosoya, Kenichi Inagaki, Jun Wada and Fumio Otsuka
    • 雑誌名

      J. Steroid Biochem. Mol. Biol.

      巻: 178 ページ: 82-88

    • DOI

      10.1016/j.jsbmb.2017.11.004.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interaction of melatonin and BMP-6 in ovarian steroidogenesis (Ovarian Cycle: Chapter Five)2018

    • 著者名/発表者名
      Fumio Otsuka
    • 雑誌名

      Vitam. Horm.

      巻: 107 ページ: 137-153

    • DOI

      10.1016/bs.vh.2018.01.012.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulatory role of melatonin and BMP-4 in prolactin production by rat pituitary lactotrope GH3 cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Kanako Ogura-Ochi, Satoshi Fujisawa, Nahoko Iwata, Motoshi Komatsubara, Yuki Nishiyama, Naoko Tsukamoto-Yamauchi, Kenichi Inagaki, Jun Wada and Fumio Otsuka
    • 雑誌名

      Peptides

      巻: 94 ページ: 19-24

    • DOI

      10.1016/j.peptides.2017.06.001.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The clinical and hormonal characteristics of primary adrenal lymphomas: Necessity for early detection of adrenal insufficiency.2017

    • 著者名/発表者名
      Ko Harada, Kosuke Kimura, Masaya Iwamuro, Tomohiro Terasaka, Yoshihisa Hanayama, Eisei Kondo, Eiko Hayashi, Tadashi Yoshino and Fumio Otsuka
    • 雑誌名

      Intern. Med.

      巻: 56 ページ: 2261-2269

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.8216-16.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A regulatory role of androgen in ovarian steroidogenesis by rat granulosa cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Toru Hasegawa, Yasuhiko Kamada, Takeshi Hosoya, Shiho Fujita, Yuki Nishiyama, Nahoko Iwata, Yuji Hiramatsu and Fumio Otsuka
    • 雑誌名

      J. Steroid Biochem. Mol. Biol.

      巻: 172 ページ: 160-165

    • DOI

      10.1016/j.jsbmb.2017.07.002.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of gonadotropins by urocortin 2 in gonadotropic tumor LβT2 cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Kageyama, Shingo Murasawa, Kanako Niioka, Fumio Otsuka, Hiroko Yagi, and Makoto Daimon
    • 雑誌名

      Neurosci. Lett.

      巻: 660 ページ: 63-67

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2017.08.052.

    • 査読あり
  • [学会発表] Incretins affect progesterone production by regulating bone morphogenetic protein activity in rat granulosa cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama Y, Hasegawa T, Fujita S, Iwata N, Nagao S, Hosoya T, Inagaki K, Wada J and Otsuka F
    • 学会等名
      米国内分泌学会ENDO2018@CHICAGO 2018-03
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Orexin enhances progesterone production by suppressing bone morphogenetic protein activity in rat granulosa cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa T, Fujita S, Nishiyama Y, Hosoya T, Nakano Y, Nagao S, Iwata N, Kamada Y, Masuyama H and Otsuka F
    • 学会等名
      米国内分泌学会ENDO2018@CHICAGO 2018-03
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Involvement of occult thyrotoxicosis in tachycardia of febrile patients.2018

    • 著者名/発表者名
      Oka K, Hanayama Y, Obika M and Otsuka F
    • 学会等名
      米国内分泌学会ENDO2018@CHICAGO 2018-03
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] 下垂体機能低下症:性ホルモン補充の実際と留意点2018

    • 著者名/発表者名
      大塚文男
    • 学会等名
      第28回間脳下垂体腫瘍学会 2018-02
    • 招待講演
  • [学会発表] Combined effects of androgen and GH on BMP-induced expression of osteoblast markers in C2C12 and MC3T3-E1 cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Kimura K, Iwata N and Otsuka F
    • 学会等名
      米国内分泌学会ENDO2017@Orland 2017-04
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Effects of metformin on ovarian steroidogenesis and BMP receptor signaling in rat granulosa cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Iwata N, Hasegawa T, Fujita S, Nishiyama Y, Komatsubara M, Hosoya T and Otsuka F
    • 学会等名
      米国内分泌学会ENDO2017@Orland 2017-04
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Effects of androgen and IGF-I on ovarian steroidogenesis and involvement of BMP action in rat granulosa cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa T, Kamada Y, Hosoya T, Fujita S, Nishiyama Y, Iwata N and Otsuka F
    • 学会等名
      米国内分泌学会ENDO2017@Orland 2017-04
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Effects of orexin on prolactin production modulated by BMP-4 in rat pituitary GH3 cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa S, Komatsubara M, Hara T, Toma K, Yamauchi N, Inagaki K and Otsuka F
    • 学会等名
      米国内分泌学会ENDO2017@Orland 2017-04
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] BMPとMelatoninによるステロイド分泌調節メカニズムの解析と応用(研究奨励賞受賞講演)2017

    • 著者名/発表者名
      大塚文男
    • 学会等名
      第25回日本ステロイドホルモン学会 2017-11
    • 招待講演
  • [学会発表] MelatoninによるPRL分泌制御メカニズムとBMP-4の関与2017

    • 著者名/発表者名
      越智可奈子、藤澤 論、岩田 菜穂子、小松原 基志、西山 悠紀、山内 尚子、稲垣 兼一、和田 淳、大塚 文男
    • 学会等名
      第44回日本神経内分泌学会 2017-10

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi