健常者単球(CD14+細胞)をNETsと共培養することで形態学的には付着性の単球由来マクロファージと異なり、単球由来樹状細胞(monocyte derived DC: mdDC)様のCD14+細胞集団(NETs誘導細胞)が得られた。さらに、NETs誘導細胞のサイトカイン産生能についてリアルタイムPCRを用いてmRNAレベルで検討した所、mdDC、CD14+細胞と比べて、type-I IFNであるIFN-α、IFN-βの発現亢進が認められた。一方でtype-II IFNであるIFN-γの産生亢進は認められなかった。NETs誘導細胞がIFN signatureに関わる可能性が示唆された。
|