• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

A群レンサ球菌性子宮内感染症の病態解明と薬物耐性・分子疫学解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K09578
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 感染症内科学
研究機関北里大学

研究代表者

高橋 孝  北里大学, 感染制御科学府, 教授 (00292855)

連携研究者 吉田 春乃  北里大学, 大学院感染制御科学府, 助手 (70563386)
松井 英則  北里大学, 大学院感染制御科学府, 講師 (30219373)
新井 和明  北里大学, 北里生命科学研究所, 研究員 (30547386)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード細菌 / 子宮内感染症 / 菌側因子 / 宿主因子 / 薬剤耐性 / 分子疫学
研究成果の概要

病原細菌(A群溶血性レンサ球菌)感染に関する全国規模のデータベース(菌株情報・患者背景)を構築し、膣分泌物由来株・咽頭ぬぐい液由来株・重症感染症由来株が選別された。咽頭ぬぐい液由来株が保有する微生物学的特性との比較により、膣分泌物由来株における有意な微生物学的特徴を見出し、同結果と子宮内感染症由来株における微生物学的特性との類似性を確認し得た。

自由記述の分野

感染症学、臨床微生物学、感染制御学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi