• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

小児バセドウ病に対するコレステロール吸収阻害剤併用療法の多施設ランダム化比較試験

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K09616
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関新潟大学

研究代表者

長崎 啓祐  新潟大学, 医歯学総合病院, 講師 (70419315)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードバセドウ病 / ランダム化比較試験 / 介入研究 / メチマゾール / コレステロール吸収阻害剤
研究成果の概要

中等度以上の甲状腺機能亢進を呈する小児バセドウ病新規発症例に対して、抗甲状腺剤であるチアマゾール(MMI)とコレステロール吸収阻害剤の併用療法が初期治療として有用であるかを国内、国外を通じ始めてランダム化比較試験を行った。目標症例数を70名と設定したが、現在までに51名がエントリーされている。研究開始当初は26施設が参加していたが、現在は41施設が参加し、研究体制は整っているが、残念ながら目標症例数に至っていない。中間解析は行わずに、このまま研究期間を延長して継続する予定である。

自由記述の分野

内分泌学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi