研究課題/領域番号 |
15K09716
|
研究機関 | 高知大学 |
研究代表者 |
津田 雅之 高知大学, 教育研究部医療学系基礎医学部門, 准教授 (90406182)
|
研究分担者 |
都留 英美 高知大学, 教育研究部医療学系基礎医学部門, 助教 (70380318)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 臍帯血 / エクソソーム / 脳性麻痺 |
研究実績の概要 |
脳性麻痺に対する新規治療法として、本学医学部附属病院において、日本初の脳性麻痺治療に向けた臍帯血幹細胞移植治療を開始した。有効性は認められているものの、作用メカニズムはまだ不明な点が多い。そこでわれわれは、臍帯血由来単核細胞から分泌されるエクソソームに着目し、そのエクソソームに脳障害を改善する効果があるかどうかを確かめることにした。 ヒト臍帯血由来単核細胞は、理化学研究所バイオリソースセンターで研究用として保存されている細胞を購入し、実験に用いた。凍結保存されている細胞を融解した後、エクソソーム不含の血清入培地で48時間培養し、その培養上清からエクソソーム画分を回収した。回収したエクソソームは、western blot法によるマーカー(CD9, CD63, CD81など)発現の確認、電子顕微鏡による観察を行った結果、エクソソームの存在を確認できた。次に、単離したエクソソームによる神経保護作用をin vitroで評価するため、神経芽種細胞株SH-SY5Yを用いた脳虚血のin vitroモデルを作製することにした。SH-SY5Y細胞に低酸素低グルコース負荷(OGD)を行い、TUNEL染色やPI染色などにより、細胞障害、細胞死を評価した。その結果、in vitroモデルの評価系を確立することができた。OGD処理したSH-SY5Y細胞に単離したエクソソームを添加することにより、神経保護作用を確認した。しかしながら、対照群と比較し有意な差は認められなかった。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
ヒト臍帯血由来単核細胞の培養上清からエクソソーム画分を回収し、マーカー発現や電子顕微鏡観察によりエクソソームの存在を確認できた。また、神経保護作用をin vitroで評価するための系を確立し、エクソソームの効果を確認する実験まで進めた。神経保護作用だけでなく、神経細胞への分化誘導作用の評価系も確立することができている。
|
今後の研究の推進方策 |
神経芽種細胞株SH-SY5Yを用いた脳虚血のin vitroモデル評価系を用い、神経保護作用、神経細胞への分化誘導作用について、濃度や刺激の有無について検討する。同研究グループによって、脳性麻痺モデルマウスにヒト臍帯血由来単核細胞を移植すると、内在性の神経幹細胞を賦活化することが明らかとなった。このことから、神経幹細胞を用いたin vitro評価モデルを作製し、神経幹細胞の増殖能、分化能、遊走能などについても検討を行う。
|