• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

胎児性白血病の発症・進展・自然治癒と造血微小環境の関連に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K09729
研究機関東京歯科大学

研究代表者

宮内 潤  東京歯科大学, 歯学部, 教授 (20146707)

研究分担者 川口 裕之  防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, その他部局等, 准教授 (00313130)
宮下 俊之  北里大学, 医学部, 教授 (60174182)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード胎児性白血病 / 造血微小環境 / ダウン症候群 / 乳児白血病 / 自然治癒
研究実績の概要

胎児性白血病細胞と造血微小環境との関係について、以下の2通りの研究を開始した。
1.ダウン症候群における一過性白血病transient leukemia (TL)に関して:
TLの白血病細胞と造血微小環境との関係を病理学的に検討するためには、組織切片におけるTL細胞を正確に同定する必要があるが、TL芽球は分化能を有するため、組織中の成熟した細胞がTL由来の腫瘍細胞か否かを決定することが難しい。とくにTLは新生児の疾患であり、新生児期の組織中に生理的に存在する髄外造血細胞との形態学的な鑑別が困難である。これを克服するためには、TL細胞のGATA1遺伝子変異を組織切片上でPCR法を用いて検出する方法(in situ PCR法)が最も確実な解決策である。本年度はこのin situ PCR法の確立を試みた。第一段階として、既知のGATA1遺伝子変異を有する症例の凍結保存TL細胞と対照細胞を用い、プライマーの作製に工夫を加えることで、変異特異的PCR法が可能であることを確認した。第二のステップとして、TL症例の組織切片および培養TL細胞のサイトスピン標本を用いたin situ PCR法を試行中である。内因性peroxidase活性の問題は回避できたが、非特異的な陽性反応への対処法を現在検討中である。
2. MLL遺伝子関連白血病に関して:
TLとともに胎児性白血病の代表疾患であるMLL遺伝子関連白血病細胞と胎児造血微小環境構成細胞との相互作用を調べるため、この両者の共培養実験を予定しており、我が国の小児がん研究グループに白血病細胞保存材料の供与を依頼中である。また剖検症例の病理標本を用いた組織形態的解析のため、日本病理学会剖検輯報から解析に適した症例の検索を学会に依頼し、その結果をすでに得ている。これらの症例の剖検標本を解析する予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

研究実績の概要の1に述べたin situ PCR法は、多くの用途に利用できる優れた解析方法であるが、その実験技術の確立や結果の評価方法は必ずしも容易なものではなく、多くの条件設定や対照実験を必要とする時間を要する方法である。さらに現在、この方法を用いた研究を行っている研究室は世界的にも少ないため、この解析方法を用いている技術者から直接指導をいただくことは困難であり、文献の記載に頼りながら独自に技術を確立しなくてはならない。解析技術に関する種々の問題の解決に多くの時間を要した。このため、2に関する研究は、時間的制約の問題が主たる理由にて、研究材料の収集の段階にとどまっている。

今後の研究の推進方策

概要1に述べたin situ PCR法を平成28年度中には確立する予定である。この方法が利用可能となれば、胎児TL剖検症例を用いて、胎児期の造血臓器におけるTL細胞の存在を組織学的に確実に証明し、胎児臓器とTL細胞の増殖・分化の関連を明らかにする予定である。またin situ PCR法が技術的に十分な確立ができない場合には、その代替方法としてGATA1蛋白のN端およびC端に対する特異抗体を用いて、胎児組織中に浸潤するTL細胞が上記GATA1抗体のいずれに反応するかを解析する。TL細胞はGATA1タンパクのN端側に存在する活性化領域を欠損するため、C端側に対する抗体のみに反応するのに対し、正常細胞は両者に反応するため、この方法でもある程度の結果を出すことは可能と考えられる。概要2に記載した研究に関しては、MLL遺伝子関連白血病の細胞が供与されれば、胎児期の造血微小環境構成細胞との共培養実験を行い、この白血病細胞が胎児期の造血臓器である肝臓と骨髄のいずれに増殖・分化を依存するかを検討する予定である。また剖検症例の病理標本を用いて、この白血病細胞と造血臓器との関連を解析する。これらの結果から、胎児性白血病の代表的な疾患であるダウン症児のTLとMLL遺伝子関連乳児白血病の造血微小環境との関わりの異同を明らかにする予定である。

次年度使用額が生じた理由

in situ PCR法の確立に時間を要したために、この技術を用いた疾患症例材料による解析実験が十分に進んでいないことから、解析に使用予定としていた試薬購入のための未使用額を次年度に使用することとした。

次年度使用額の使用計画

「研究実績の概要」の1に記載した研究に関して、次年度への繰越金と翌年度の助成金とを合わせて、in situ PCR法を用いた症例材料の解析に使用する。この方法にて十分な結果が得られない場合は、その代替方法として、組織切片上でGATA1遺伝子変異を有するTL細胞を検出するため、GATA1蛋白に対する特異抗体を購入して、免疫組織化学を主体とした病理学的解析を進める(「今後の研究の推進方策」の項参照)。また概要の2に記載した研究にも翌年度の助成金を使用する予定である。すなわちMLL遺伝子関連白血病の細胞と胎児期の造血微小環境構成細胞との共培養実験を行い、また剖検臓器における白血病細胞と造血臓器との関連を病理学的に解析する。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] Clear cell adenocarcinoma arising from adenomyotic cyst: a case report and literature review.2016

    • 著者名/発表者名
      Baba A, Yamazoe S, Dogru M, Ogawa M, Takamatsu K, Miyauchi J
    • 雑誌名

      J Obstet Gynecol Res

      巻: 42 ページ: 217~223

    • DOI

      10.1111/jog.12866

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gorlin syndrome with an ovarian leiomyoma associated with a PTCH1 second hit2016

    • 著者名/発表者名
      Akizawa, Y., Miyashita, T., Sasaki, R., Nagata, R., Aoki, R., Ishitani, K., Nagashima, Y., Matsui, H., Saito, K
    • 雑誌名

      Am J Med A

      巻: 170 ページ: 1029-1034

    • DOI

      10.1002/ajmg.a.37517

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Juvenile fibroadenoma with features of phyllodes tumor showing intraductal growth and prominent epithelial hyperplasia in an 11-year-old girl2016

    • 著者名/発表者名
      Miyauchi J, Yoshida F, Akatsuka S, Nakano M:
    • 雑誌名

      Human Pathology: Case Reports

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      org/10.1016/j.ehpc.2015.07.001

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transient abnormal myelopoiesis of extremely immature infant followed by blast cell resurgence two months later: a case study2015

    • 著者名/発表者名
      Nomura Y, Miyauchi J, Ota E, Yanai F, Miyashita T, Terui K, Ito E, Hirose S
    • 雑誌名

      Jap J Pediatr Hematol/Oncol

      巻: 52 ページ: 36-39

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mirror syndrome associated with fetal transient abnormal myelopoiesis in Down syndrome2015

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y, Miyoshi T, Matsuyama T, Miyauchi J, Miyashita T, Ishibashi-Ueda H, Yoshimatsu J
    • 雑誌名

      Pathol Int

      巻: 65 ページ: 443-445

    • DOI

      10.1111/pin.12291

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pediatric leukemia and hematopoietic microenvironment: Is spontaneous remission due to extrinsic or intrinsic mechanism?2015

    • 著者名/発表者名
      Miyauchi J
    • 雑誌名

      Austin J Pathol Lab Med

      巻: 2 ページ: 1013

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Predictors of gastric neoplasia in cases negative for Helicobacter pylori antibody and with normal pepsinogen2015

    • 著者名/発表者名
      Kishikawa H, Kimura K, Ito A, Asahata K, Takarabe S, Kaida S, Miyauchi J, Miura S, Nishida J
    • 雑誌名

      Anticancer Res

      巻: 35 ページ: 6765-6772

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chromatin condensation of Xist genomic loci during oogenesis in mice2015

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, A., Mitani, A., Miyashita, T., Umezawa, A., Akutsu, H
    • 雑誌名

      Development

      巻: 142 ページ: 4049-4055

    • DOI

      10.1242/dev.127308

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A rare case of a symptomatic tumor found in the groin area: An atypical location unexposed to the known causes2015

    • 著者名/発表者名
      Toyonaga, E., Hata, H., Nakayama, C., Homma, E., Miyashita, T., Shimizu, H
    • 雑誌名

      Case Rep. Oncol

      巻: 8 ページ: 536-539

    • DOI

      10.1159/000442148

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Confocal microscopy for intracellular co-localization of proteins2015

    • 著者名/発表者名
      Miyashita, T
    • 雑誌名

      Methods in Molecular Biology

      巻: 1278 ページ: 515-526

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-2425-7_34

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 若年性骨髄単球性白血病2015

    • 著者名/発表者名
      宮内 潤
    • 雑誌名

      臨床検査

      巻: 59 ページ: 990-997

  • [雑誌論文] PTCH1, PTCH2, SUFU2015

    • 著者名/発表者名
      宮下俊之
    • 雑誌名

      日本臨牀

      巻: 増刊号 ページ: 375-379

  • [学会発表] Gorlin症候群における脳形態解析-ヘッジホッグシグナルのヒト脳への影響-2016

    • 著者名/発表者名
      塩浜直、藤井克則、宮下俊之、内川英紀、水落弘美、池原甫、福原知之、下条直樹
    • 学会等名
      第58回日本小児神経学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-06-03 – 2016-06-05
  • [学会発表] CRISPR/Cas9システムを用いた2点同時切断による目的ゲノム領域除去細胞株の作製2015

    • 著者名/発表者名
      加藤千勢、長尾和右、初瀬洋美、高山吉永、亀山孝三、宮下俊之
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [学会発表] 次世代シークエンサーを用いた血小板異常症の迅速遺伝子診断法の確立2015

    • 著者名/発表者名
      小倉友美、川口裕之、關中悠仁、關中佳奈子、野々山恵章
    • 学会等名
      第57回小児血液・がん学会
    • 発表場所
      甲府市
    • 年月日
      2015-11-27 – 2015-11-29
  • [学会発表] Intragenic amplification of PAX5 in oediatric B-cell precursor acute lymphoblastic leukemia2015

    • 著者名/発表者名
      Yano N, Imamura T, Ohki K, Asai D, Deguchi T, Hashii T, Takahashi H, Kanai R, Yajima S, Kosaka Y, Kawaguchi H, Kikuta A, Sato A
    • 学会等名
      第57回小児血液・がん学会
    • 発表場所
      甲府市
    • 年月日
      2015-11-27 – 2015-11-29
  • [学会発表] デジタル PCR による MRD 解析を行った CBFA2T3-GLIS2/DHH-THEBL1 陽性 AMkL の 1 例2015

    • 著者名/発表者名
      關中佳奈子、原勇介、川口裕之、關中悠仁、小倉友美、小山千草、荒川ゆうき、康勝好、林泰秀、野々山恵章
    • 学会等名
      第57回小児血液・がん学会
    • 発表場所
      甲府市
    • 年月日
      2015-11-27 – 2015-11-29
  • [学会発表] 経過中にヘモグロビンF上昇を認めた ML-DS の2症例2015

    • 著者名/発表者名
      關中悠仁 、川口 裕之、本田護、關中-三井 佳奈子、小倉 友美、宮内潤、野々山 恵章
    • 学会等名
      第57回小児血液・がん学会
    • 発表場所
      甲府市
    • 年月日
      2015-11-27 – 2015-11-29
  • [学会発表] NIPA (Nuclear interating partner gene with ALK) の転写抑制による小児固形腫瘍細胞株の増殖態度の変化の検討2015

    • 著者名/発表者名
      川口 裕之、小倉 友美、關中 悠仁、三井-關中 佳奈子、野々山 恵章、宮内 潤
    • 学会等名
      第57回小児血液・がん学会
    • 発表場所
      甲府市
    • 年月日
      2015-11-27 – 2015-11-29
  • [学会発表] Establishment of the cell lines with a large genomic deletion by CRISPR/Cas9 system2015

    • 著者名/発表者名
      長尾和右、高山吉永、宮下俊之
    • 学会等名
      第74回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2015-10-08 – 2015-10-10
  • [学会発表] CRISPR/Cas9システムを用いた広域欠損ゲノムを有する細胞株の作製2015

    • 著者名/発表者名
      加藤千勢、高山吉永、亀山孝三、初瀬洋美、長尾和右、宮下俊之
    • 学会等名
      第28回北里大学バイオサイエンスフォーラム
    • 発表場所
      相模原市
    • 年月日
      2015-08-06 – 2015-08-07
  • [学会発表] マウス初期杯におけるOct4の機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      三谷温、宮下俊之、阿久津英憲
    • 学会等名
      第28回北里大学バイオサイエンスフォーラム
    • 発表場所
      相模原市
    • 年月日
      2015-08-06 – 2015-08-07
  • [学会発表] 組織球肉腫と微小浸潤性扁平上皮癌の成分からなる稀な食道癌肉腫の1例2015

    • 著者名/発表者名
      宮内 潤
    • 学会等名
      第104回日本病理学会総会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2015-04-30 – 2015-05-02

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi