• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

D-DTとMIFの生物学的機能の解明と光老化予防および光発癌新規治療への展開

研究課題

研究課題/領域番号 15K09761
研究機関富山大学

研究代表者

清水 忠道  富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 教授 (70260396)

研究分担者 牧野 輝彦  富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 准教授 (90359711)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードD-DT / MIF / 紫外線 / 光老化
研究実績の概要

高齢化社会において紫外線による皮膚障害は,光老化を生じる美容上の問題ばかりでなく,皮膚発癌にも密接に関わる重大な問題である。炎症性サイトカインであるマクロファージ遊走阻止因子(Macrophage migration inhibitory factor:MIF)は,光老化や光発癌に関与する。近年,MIFと非常に類似性の高い構造を有するD-dopachrome tautomerase(D-DT)が同定されたが,その生物学的機能は解明されていない。本研究では,光老化および光発癌におけるD-DTの機能解明を検討している。D-DT過剰発現(Tg)マウスおよびWT(C57BL/6)マウスの背部皮膚に紫外線を長期間照射して光発癌を発症したマウスの紫外線照射皮膚を組織学的に調べた。結果, D-DT TgマウスではWTマウスよりも紫外線照射による発癌が亢進した。また,in vitro実験系におけるフローサイトメトリーを用いた解析では,WTマウスに比べD-DT Tgマウスの培養細胞で紫外線照射によるアポトーシスが有意に減少することを確認した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究は当初の計画通りに進んでいる.

今後の研究の推進方策

紫外線の長期間照射により皮膚癌を発症させたマウスおよび培養細胞を用いて,光発癌におけるD-DTやMIFの関与について引き続き詳細を検討する.

次年度使用額が生じた理由

物品の納入が年度区切りに間に合わないため

次年度使用額の使用計画

進捗状況に影響はない

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2016 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 3件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Jumihaidokuto (Shi-Wei-Ba-Du-Tang), a Kampo Formula, Decreases the Disease Activity of Palmoplantar Pustulosis.2016

    • 著者名/発表者名
      Mizawa M, Makino T, Inami C, Shimizu T.
    • 雑誌名

      Dermatol Res Pract.

      巻: 2016 ページ: 4060673

    • DOI

      10.1155/2016/4060673

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The expression profile of filaggrin-2 in the normal and pathologic human oral mucosa.2016

    • 著者名/発表者名
      Makino T, Mizawa M, Inoue S, Noguchi M, Shimizu T.
    • 雑誌名

      Arch Dermatol Res.

      巻: 308(3) ページ: 213-217

    • DOI

      10.1007/s00403-016-1627-x.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Decreased filaggrin-2 expression in the epidermis in a case of pityriasis rotunda.2016

    • 著者名/発表者名
      Makino T, Mizawa M, Seki Y, Hayashi M, Shimizu T.
    • 雑誌名

      Clin Exp Dermatol.

      巻: 41(2) ページ: 215-217

    • DOI

      10.1111/ced.12716.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Role of macrophage migration inhibitory factor in heat-induced apoptosis in keratinocytes.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Y, Rehman MU, Kondo T, Shimizu T.
    • 雑誌名

      FASEB J.

      巻: 30(11) ページ: 3870-3877

    • DOI

      10.1096/fj.201600408RR

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Efficacy of astaxanthin for the treatment of atopic dermatitis in a murine model.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Y, Andoh T, Matsunaga K, Maoka T, Shimizu T.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 11 ページ: e0152288

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0152288

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Eosinophil infiltration and Kallikrein 5 are involved in itching of mycosis fungoides.2016

    • 著者名/発表者名
      Shimizu K, Andoh T, Yoshihisa Y, Mizawa M, Makino T, Shimizu T.
    • 学会等名
      The 41th Annual Meeting of the Japanese Society for Investigative Dermatology
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-12-09 – 2016-12-11
  • [学会発表] Six-year-follow-up of a Japanese patient with silent erythropoietic protoporphyria.2016

    • 著者名/発表者名
      Mizawa M, Makino T, Nakano H, Sawamura D, Shimizu T.
    • 学会等名
      The 4th Eastern Asia Dermatology Congress.
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-11-16 – 2016-11-18
    • 国際学会
  • [学会発表] Increased serum levels of Th2-type cytokines and eotaxin in fibrillary-type dermatitis herpetiformis.2016

    • 著者名/発表者名
      Makino T, Yoshihisa Y, Mizawa M, Tsutsui K, Nishijima C, Inaoki, M, Shimizu T.
    • 学会等名
      The 46th Annual Meeting of the European Society for Dermatological Research.
    • 発表場所
      Munich, Germany
    • 年月日
      2016-09-07 – 2016-09-10
    • 国際学会
  • [学会発表] Efficacy of apigenin on UV-induced melanogenesis through activation of MIF and PAR-2 expression in keratinocytes.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoko Yoshihisa, Kenji Matsunaga, Mati Ur Rehman, Tadamichi Shimizu.
    • 学会等名
      The 46th Annual Meeting of the European Society for Dermatological Research.
    • 発表場所
      Munich, Germany
    • 年月日
      2016-09-07 – 2016-09-10
    • 国際学会
  • [図書] 皮膚疾患最新の治療2017-2018.2016

    • 著者名/発表者名
      清水忠道
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      南江堂
  • [図書] 皮膚科研修医ノート2016

    • 著者名/発表者名
      牧野輝彦,清水忠道.
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      診断と治療社
  • [図書] 皮膚科頻用薬のコツと落とし穴2016

    • 著者名/発表者名
      三澤 恵,清水忠道
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      文光堂
  • [備考] 富山大学皮膚科学研究内容

    • URL

      http://www.med.u-toyama.ac.jp/derma2/study/

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi