研究成果の概要 |
TLR3ノックアウトマウス(Tlr3 KO)と、Wild Typeマウス(WT)の腹部をハプテンで感作した後、耳介に2日毎にTNCBを反復塗布して慢性接触皮膚炎を誘発した。Tlr3KOマウスでは慢性接触皮膚炎の反応が減弱され、遅延型反応から即時型反応への反応形態の移行が遅くなった。また、血清のtotal IgEや、組織中のIL-4, IL-10, IL-33等の炎症性サイトカインの発現が減少した。これらの結果より、TLR3のシグナルは、アトピー性皮膚炎で見られるような慢性のアレルギー性炎症の進展に関与していることが考えられた。
|