研究課題/領域番号 |
15K09793
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
皮膚科学
|
研究機関 | 日本医科大学 |
研究代表者 |
佐伯 秀久 日本医科大学, 大学院医学研究科, 大学院教授 (80235093)
|
研究分担者 |
玉利 真由美 国立研究開発法人理化学研究所, 統合生命医科学研究センター, チームリーダー (00217184)
廣田 朝光 東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師 (50435674)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | アトピー性皮膚炎 / 乾癬 / 遺伝要因 |
研究成果の概要 |
日本人の乾癬患者606名と健常人2052名を対象にゲノムワイド関連解析を実施したところ、TNIP1遺伝子とHLA領域の遺伝子で強い相関を認めた。HLA領域の遺伝子では、HLA-A*02:07が最も高い相関を示した。乾癬患者でも人種によって相関の高いHLA領域の遺伝子が異なることを明らかにした。 日本人の乾癬患者65例を対象に、TNF-alpha阻害薬に反応する群と反応しない群に分けて、遺伝子解析を行った。欧米で有意な相関が報告された3つの遺伝子多型に関して解析を行ったが、全ての遺伝子で有意な相関には至らなかった。欧米と日本で結果に違いが出たの理由として、使われている薬剤の違いが考えられた。
|
自由記述の分野 |
皮膚科学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
アトピー性皮膚炎や乾癬の遺伝要因の解析で、亜型や治療反応性に注目した解析は極めて少なく、本研究の特色と言える。遺伝要因に関しては人種差があるため、欧米で行われた解析も日本人の集団で確認する必要がある。亜型や治療反応性で解析することにより、症例ごとにより適切な治療を選択することができるようになる点に本研究の意義がある。分子標的薬を用いた新しい治療の有効性は高いが費用も高いため、予め効果が期待できる患者を選別できれば、無駄な医療費を掛けずに済み、医療経済上の効果も大きい。
|