• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

初発統合失調症とハイリスク群におけるγ帯域皮質活動異常の包括的解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K09836
研究機関九州大学

研究代表者

平野 羊嗣  九州大学, 大学病院, 助教 (90567497)

研究分担者 神庭 重信  九州大学, 医学研究院, 教授 (50195187)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード初発統合失調症 / クリニカルハイリスク群 / ガンマ帯域皮質活動 / 脳波 / 脳磁図 / 認知機能
研究実績の概要

統合失調症は、その高い罹患率に加え、好発年齢が若く、発症後に進行性の脳機能と社会機能の低下をきたすため、患者の社会生活を脅かすだけでなく、結果的に本疾患が社会全体に及ぼす影響とその損失は計り知れない。よって、統合失調症の病態の解明、早期診断、早期介入は、社会全体においても緊急の課題であり、発症にいたる脳の病的な機能的変化を科学的に検証し、解明する必要がある。近年の研究によって、統合失調症では、知覚や認知機能をつかさどるガンマ帯域 (30-100 Hz) の皮質活動が異常をきたし、それが病態に関連することがわかってきた。本研究は、初発統合失調症の発症前後およびクリニカルハイリスク群(発症ハイリスク群)における、ガンマ帯域皮質活動異常の、縦断的かつ包括的な解明を進めることで、同疾患の早期診断や早期介入、新規治療法の開発といった、臨床応用を視野に入れたバイオマーカーの確立を目指している。昨年度は、各群の被験者のリクルートおよび各種検査(脳磁図、脳波、認知機能検査、社会機能検査など)のset upを行い、それぞれのデータの集積を開始した。本年度は、初発統合失調症群、クリニカルハイリスク群、健常対象群において、初発・初診時のデータ(baseline/Time 1)の集積を継続して行い、それぞれのデータについての解析も開始した。また、同時に、各対象者における1年後のフォローアップデータ(Time 2)の集積も開始している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

当初の研究計画通り、各群の被験者のリクルートおよび各種検査(脳磁図、脳波、認知機能検査、社会機能検査など)のset upを終え、それぞれのデータの集積を開始し、データについての解析も開始することができた。また、同時に、各対象者における1年後のフォローアップデータ(Time 2)の集積も順調に開始することができている。

今後の研究の推進方策

新たな初発統合失調症・クリニカルハイリスク群、および1年後のフォローアップデータの集積が滞りなく遂行できるように、研究分担者と国内の連携研究者の協力の元、効率よく研究を推進していく。また、データ集積と平行し、各解析の専門家(数理解析:水原・上野、時間周波数解析:KM Spencer)と連携しつつ順次解析を行う。特に、初発・初診時のデータ(Time 1)に関しては、解析結果を積極的に国内外の学会で発表し、論文投稿も行う。

次年度使用額が生じた理由

一部検査を次年度に繰り越したため。

次年度使用額の使用計画

次年度の検査・解析・発表等に使用する予定である。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 3件、 招待講演 3件) 図書 (2件)

  • [国際共同研究] Harvard Medical School/VA Boston Healthcare System/Psychiatry Neuroimaging Laboratory(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Harvard Medical School/VA Boston Healthcare System/Psychiatry Neuroimaging Laboratory
    • 他の機関数
      1
  • [雑誌論文] Altered sulcogyral patterns of orbitofrontal cortex in a large cohort of patients with schizophrenia2018

    • 著者名/発表者名
      Isomura Shuichi、Hashimoto Ryota、Nakamura Motoaki、Hirano Yoji、Yamashita Fumio、Jimbo Shin、Yamamori Hidenaga、Fujimoto Michiko、Yasuda Yuka、Mears Ryan P.、Onitsuka Toshiaki
    • 雑誌名

      npj Schizophrenia

      巻: 3 ページ: eCollection

    • DOI

      10.1038/s41537-016-0008-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Right hemisphere pitch-mismatch negativity reduction in patients with major depression: An MEG study2017

    • 著者名/発表者名
      Hirakawa N, Hirano Y, Nakamura I, Hirano S, Sato J, Oribe N, Ueno T, Kanba S, Onitsuka T
    • 雑誌名

      J Affect Disord

      巻: 215 ページ: 225-229

    • DOI

      10.1016/j.jad.2017.03.046.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Differentiation between major depressive disorder and bipolar disorder by auditory steady-state responses.2016

    • 著者名/発表者名
      Isomura S, Onitsuka T, Tsuchimoto R, Nakamura I, Hirano S, Oda Y, Oribe N, Hirano Y, Ueno T, Kanba S
    • 雑誌名

      J Affect Disord

      巻: 190 ページ: 800-806

    • DOI

      10.1016/j.jad.2015.11.034.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Increased BOLD Signals Elicited by High Gamma Auditory Stimulation of the Left Auditory Cortex in Acute State Schizophrenia2016

    • 著者名/発表者名
      Kuga H, Onitsuka T, Hirano Y, Nakamura I, Oribe N, Mizuhara H, Kanai R, Kanba S, Ueno T
    • 雑誌名

      EBioMedicine

      巻: 20 ページ: 143-149

    • DOI

      10.1016/j.ebiom.2016.09.008.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 統合失調症の聴覚皮質におけるγ帯域活動異常と体積異常(MINI REVIEW)2016

    • 著者名/発表者名
      平野羊嗣
    • 雑誌名

      日本生物学的精神医学会誌

      巻: 27 ページ: 94

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 統合失調症の聴覚皮質におけるγ帯域自発活動2016

    • 著者名/発表者名
      平野羊嗣
    • 雑誌名

      九州神経精神医学誌

      巻: 61 ページ: 128-131

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Hirano Y, Nakanishi S, Oda Y, Nakamura I, Takei Y, Kanba S, Onitsuka T2017

    • 著者名/発表者名
      Altered Gamma Oscillation Patterns During Name Recognition in Schizophrenia
    • 学会等名
      International Congress on Schizophrenia Research 2017
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2017-03-28
    • 国際学会
  • [学会発表] 統合失調症の神経生理学的研究:エキスパートレクチャー2016

    • 著者名/発表者名
      平野羊嗣
    • 学会等名
      第46回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      郡山
    • 年月日
      2016-10-29
    • 招待講演
  • [学会発表] 統合失調症のガンマ帯域神経活動異常2016

    • 著者名/発表者名
      平野羊嗣
    • 学会等名
      第38回日本生物学的精神医学会 合同シンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-09-10
    • 招待講演
  • [学会発表] 統合失調症の聴覚皮質におけるγ帯域活動異常と体積異常:プログレスレポート2016

    • 著者名/発表者名
      平野羊嗣
    • 学会等名
      第38回日本生物学的精神医学会若手研究者育成プログラム
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-09-10
    • 招待講演
  • [学会発表] Whole Brain Analysis of Spontaneous Gamma Activity in Schizophrenia2016

    • 著者名/発表者名
      Nakhnikian A, Hirano Y, Oribe N, Niznikiewicz MA, Spencer KM
    • 学会等名
      Society of Biological Psychiatry 71st Annual Meeting
    • 発表場所
      Atlanta, USA
    • 年月日
      2016-05-14
    • 国際学会
  • [学会発表] Translatable Biomarkers of Schizophrenia: Assessment of Three NMDA Receptor Antagonistbased Pharmacological Mouse Models of Schizophrenia Using the Auditory Steady State Response (ASSR)2016

    • 著者名/発表者名
      Levin ME, Richardson KA, Eric Buerger E, Hirano Y, Spencer KM, Gerber D
    • 学会等名
      Society of Biological Psychiatry 71st Annual Meeting
    • 発表場所
      Atlanta, USA
    • 年月日
      2016-05-14
    • 国際学会
  • [図書] ブレインサイエンス・レビュー 20172017

    • 著者名/発表者名
      平野羊嗣(分担: 監修 廣川信隆)
    • 総ページ数
      308
    • 出版者
      KUBAPRO
  • [図書] 精神科のくすりハンドブック第二版(分担: 監修 樋口輝彦)2016

    • 著者名/発表者名
      平野羊嗣
    • 総ページ数
      373
    • 出版者
      総合医学社

URL: 

公開日: 2018-01-16   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi