• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

生体肝移植後におけるレシピエントとドナーの精神症状に関する臨床研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K09868
研究機関九州大学

研究代表者

光安 博志  九州大学, 大学病院, 特別教員 (00533176)

研究分担者 川嵜 弘詔  九州大学, 医学研究院, 共同研究員 (50224762)
大橋 綾子  九州大学, 大学病院, 助教 (50774519)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードリエゾン精神医学 / 生体肝移植 / せん妄
研究実績の概要

1,肝臓移植治療を受けたドナー113名、レシピエント113名について診療録を後方視的に調査した。ドナーは術前の精神疾患受療歴有り0.9%、術後精神症状有り17.7%であった。レシピエントは術前の精神疾患受療歴有り15.6%、術後精神症状有り49.6%であった。術後の主な精神症状の内訳は、ドナーは不眠16.8%、レシピエントはせん妄11.5%、不眠35.4%であった。
2,前方視研究として、生体肝移植術前に参加開始した患者を2年間追跡中であり、すべての結果収集は2020年3月末を予定している。2018年3月末までに参加開始した対象者の内、ドナー39名、レシピエント37名の術後6ヶ月までの経過について解析を行った。ドナーの10.3%は術前に精神疾患受療歴が有り、23.1%は術後に精神症状(不眠20.5%、他)を呈していた。レシピエントの13.5%は術前に精神疾患受療歴が有り、44.4%は術後に精神症状(不眠25.0%、せん妄19.4%)を呈していた。
レシピエントにおいて、術前に精神疾患受療の有る患者、また術前の肝硬変重症度(MELDスコア)が高い患者は術後にせん妄を生じやすかった。一方、手術時間、年齢、性別、術前Child-Pughスコア、肝臓のグラフト種類、Clavien分類(術後合併症重症度)は術後のせん妄の有無に関連が無かった。
レシピエントは、術前と比較して術後3ヶ月で不安と抑うつが改善し、6ヶ月後も改善を維持できていた。精神的健康度も術後3ヶ月以降改善した。社会生活機能は術後6ヶ月で改善していた。一方ドナーは身体的健康度が術後3ヶ月で有意に低下し6ヶ月後も術前のレベルに戻っていなかった。精神的健康度は術後3ヶ月で上昇していた。
生体肝移植におけるドナーとレシピエントは精神・身体的回復に異なった経過を経ることが示唆された。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 患者の不安に寄り添う2018

    • 著者名/発表者名
      大橋綾子
    • 雑誌名

      PROSTATE JOURNAL

      巻: 4-2 ページ: 175-181

  • [学会発表] 平成29年のリエゾンコンサルテーションを振り返る2018

    • 著者名/発表者名
      望月悠里、大橋綾子
    • 学会等名
      第471回 福岡精神科集談会
  • [学会発表] リエゾンチームによる不眠・せん妄への取り組み2018

    • 著者名/発表者名
      大橋綾子
    • 学会等名
      福岡臨床薬物治療学研究会2018
  • [学会発表] 腎臓専門医とともに考える透析、腎移植のサイコネフロロジー2017

    • 著者名/発表者名
      大橋綾子
    • 学会等名
      第30回総合病院精神医学会総会
  • [学会発表] 九大病院リエゾンチームによる不眠、せん妄への対応2017

    • 著者名/発表者名
      大橋綾子
    • 学会等名
      筑豊リスクマネジメントセミナー
  • [学会発表] 九州大学病院精神科神経科リエゾンチームの活動紹介、不眠・せん妄への取り組みについて2017

    • 著者名/発表者名
      大橋綾子
    • 学会等名
      第11回福岡シーサイドサマーフォーラム
  • [学会発表] 九州大学病院精神科神経科リエゾンチームの活動紹介、不眠・せん妄への取り組みについて2017

    • 著者名/発表者名
      大橋綾子
    • 学会等名
      福岡赤十字病院Risk Managementセミナー
  • [備考] 九州大学大学院医学研究院精神病態医学 研究活動について

    • URL

      https://www.med.kyushu-u.ac.jp/psychiatry/cn11/pg57.html

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi