• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

南九州における地域在住高齢者の抑うつに関する縦断的介入研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K09870
研究機関熊本大学

研究代表者

藤瀬 昇  熊本大学, 医学部附属病院, 講師 (20305014)

研究分担者 池田 学  熊本大学, その他の研究科, 教授 (60284395)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
キーワード老年期うつ病 / 地域介入
研究実績の概要

平成27年度はあさぎり町の免田校区を対象に調査を実施した。1730名の高齢住民にアンケート用紙を郵送し、1027名から有効回答を得(回収率59.4%)た。そのうち、2次調査の該当基準である、自記式の老年期うつ病評価スケール(Geriatric Depression Scale ; GDS)陽性、強い経済的不安、希死念慮(たまにでも)のいずれかが該当した対象者は288名(28%)であった。該当者全員に対し2次調査の案内を郵送した。2次調査は町の保健センターにおいて、連続しない2日間で行い、精神科医による診断面接を実施した。2次調査に参加した住民は71名(24.7%)であった。うつ病と診断された住民は3名で、老年期うつ病の出現率は2.9%であった。その他に精神科診断が付いた住民の内訳は、認知症3名、アルコール依存症1名、身体表現性障害1名、死別反応1名であった。調査終了後には、面接に参加した精神科医全員と地元保健師とで、うつ病と診断された住民を含め何らかの精神疾患が疑われた住民への対応について話し合った。
一方、2次調査への不参加者211名(73.3%)のうち、146名(68.9%)の住民に対し電話調査が実施できた。精神科医、近隣地域の精神科医療機関に所属する精神保健福祉士、保健師が電話をした。そのうち、精神科医が定期的に町住民に対して行っている相談事業に繋げた人が4名、役場保健師の訪問あるいは連絡を了解された人が27名であった。ちなみに電話調査不可だった66名についても、その内訳としては「精神科通院中との連絡あり」が5名、「不在、電話番号不明」が57名、「死去・転居」が1名で、「事前に拒否の連絡あり」は3名だけであった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

近隣に位置する地元精神科病院の協力が得られ、同院に所属する精神保健福祉士複数名で分担し、不参加者への電話調査を比較的スムーズに実施することが出来た。

今後の研究の推進方策

当初は電話調査に関して、不審電話とみなされる心配をしていたが、思っていた以上に住民の受け入れは良好な印象であった。行政機関への目立った苦情などもなく、来年度以降も実施可能と考えている。

次年度使用額が生じた理由

予定していた学会参加が中止となり、電話調査のための人件費が予想より低額となったため。

次年度使用額の使用計画

電話調査実施率を上げるため、予定していた人件費に上積みしたい。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] A comparison of Geriatric Depression Scale scores in older Australian and Japanese women.2016

    • 著者名/発表者名
      Campbell KE, Dennerstein L, Tacey M, Fujise N, Ikeda M, Szoeke C
    • 雑誌名

      Epidemiol Psychiatr Sci

      巻: 8 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1017/S2045796015001110

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Mental health among younger and older caregivers of dementia patients.2016

    • 著者名/発表者名
      Koyama A, Matsushita M, Hashimoto M, Fujise N, Ishikawa T, Tanaka H, Hatada Y, Miyagawa Y, Hotta M, Ikeda M
    • 雑誌名

      Psychogeriatrics

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.1111/psyg.12200

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Suicidal ideation and related factors among dementia patients.2015

    • 著者名/発表者名
      Koyama A, Fujise N, Nishi Y, Matsushita M, Ishikawa T, Hashimoto M, Ikeda M.
    • 雑誌名

      J Affect Disord

      巻: 178 ページ: 66-70

    • DOI

      10.1016/j.jad.2015.02.019

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparisons of prevalence and related factors of depression in middle-aged adults between urban and rural populations in Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Fujise N, Abe Y, Fukunaga R, Nakagawa Y, Nishi Y, Koyama A, Ikeda M
    • 雑誌名

      J Affect Disord

      巻: 190 ページ: 772-776

    • DOI

      10.1016/j.jad.2015.11.020

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Community intervention for depression and suicide prevention to elderly residents in a rural area in Kumamoto prefecture, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Noboru Fujise, Asuka Koyama, Kaori Mukouzaka, Yasuhisa Abe, Yoshitomo Nishi, Ryuta Fukunaga, Manabu Ikeda
    • 学会等名
      7th Asia Pacific Meeting Regional Conference of IASP
    • 発表場所
      Tokyo Convention Hall
    • 年月日
      2016-05-18 – 2016-05-21
    • 国際学会
  • [学会発表] 中高年の地域住民における食習慣と抑うつとの関連について2016

    • 著者名/発表者名
      西 良知、小山 明日香、福永 竜太、阿部 恭久、向坂 香織、藤瀬 昇、池田 学
    • 学会等名
      第35回日本社会精神医学会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-01-28 – 2016-01-29
  • [学会発表] 高齢者の抑うつについて2015

    • 著者名/発表者名
      藤瀬 昇
    • 学会等名
      第4回日本精神科医学会学術大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-10-08 – 2015-10-09
    • 招待講演
  • [学会発表] 地域介入とスクリーニング.高齢者自殺予防のためのスクリーニングによる介入-熊本県あさぎり町における実践-2015

    • 著者名/発表者名
      向坂 香織,松本 治子,上村 素子,小山 明日香,西 良知,福永 竜太,阿部 恭久,藤瀬 昇,池田 学
    • 学会等名
      第39回自殺予防学会総会
    • 発表場所
      青森保健大学
    • 年月日
      2015-09-11 – 2015-09-13
    • 招待講演
  • [学会発表] 熊本県あさぎり町における老年期うつ病予防のための地域介入と自殺率の推移2015

    • 著者名/発表者名
      西 良知、小山 明日香 、福永 竜太、阿部 恭久 、向坂 香織、藤瀬 昇 、池田 学
    • 学会等名
      第39回自殺予防学会総会
    • 発表場所
      青森保健大学
    • 年月日
      2015-09-11 – 2015-09-13
  • [学会発表] Living alone is associated with depression among male elderly in a rural community in Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Fujise N, Koyama A, Abe Y, Nishi Y, Fukunaga R, Ikeda M.
    • 学会等名
      WPA REGIONAL CONGRESS OSAKA Japan 2015
    • 発表場所
      Osaka international convention center
    • 年月日
      2015-06-04 – 2015-06-06
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi