• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

頭頸部癌化学放射線療法における新たな画像解析法による効果および予後予測法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 15K09907
研究機関金沢医科大学

研究代表者

的場 宗孝  金沢医科大学, 医学部, 教授 (90288308)

研究分担者 辻 裕之  金沢医科大学, 医学部, 教授 (00155368)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードperfuison CT / volume perfuiosn / 頭頸部癌
研究実績の概要

今年度の研究達成目標として、頭頸部癌の原発巣および頸部リンパ節のperfusion CTの撮像プロトコールの決定が最重要項目であった。研究に同意が得られた進行頭頸部癌患者5名において、まず、過去の文献を参考としたperfusion CT撮像プロトコールを基に、我々が撮像に使用する4D-volume perfusion CTの基本的な撮像プロトコールを決定して頸部領域のperfusion CTの撮像を実際に行った。得られた画像の解像度、アーチファクトの有無と程度、perfusion parameterの定量性、被曝線量に関して画像解析と定性的評価を行った。画像解像度と被曝線量に関しては関連性があり、出来る限り低被曝線量にて高画像解像度を維持できる至適撮像条件とdata収集時間の検討を行った。結果として、80KV、100mAs、total scanning time 75秒を至適撮像条件とした。また、造影剤注入条件は、370mgI/mLの造影剤50mLを5mL/secにて急速注入し、生理食塩水にて後押しする方法とした。アーチファクトに関しては、フィルタの選択と再構成関数を検討し、reconstruction kernel B23と決定した。perfusion parameterの定量性に関しては、5名の患者において原発腫瘍部と頸部リンパ節および頸部正常組織として傍咽頭腔粘膜と胸鎖乳突筋のBF,BV,MTT,PSの定量解析を行い比較を行った。特に、傍咽頭腔粘膜と胸鎖乳突筋の定量dataに有意差がないかを確認した。結果として、統計的な有意差はみられず、4D-volume perfusion CTの定量性には問題ないと判断した。以上、今年の実績として、4D-volume perfusion CTの至適撮像条件が決定された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

4D-volume perfusion CTの至適撮像条件が決定されなければ、今後の臨床研究が進まないので初年度に、まず、撮像条件の決定が必要不可欠であった。初年度の研究成果として、撮像条件が決定されたので、研究としては、おおむね順調に進展していると思われます。

今後の研究の推進方策

今後は、頸部4D-volume perfusion CTを行った頭頸部癌患者の症例数を蓄積することが重要項目となる。また、4D-volume perfusion CTの放射線治療や化学療法の治療効果判定や効果・予後予測への可能性が最終目的となるため、研究登録症例の確実な経過観察が重要となり、かつ、患者の個人データなどの流出が無いようにきちんとしたdata管理も必要となる。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 頭頸部癌における4D volume perfusion CTでの頸部リンパ節転移の評価2016

    • 著者名/発表者名
      的場宗孝、太田清隆、近藤 環、下出祐造、辻 裕之、利波久雄
    • 雑誌名

      臨床放射線

      巻: 未 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [学会発表] Evaluation of metastatic cervical lymph nodes using adaptive 4D volume perfusion CT in patients with head and neck squamous cell carcinoma2015

    • 著者名/発表者名
      Munetaka Matoba, Kiyotaka Oota, Tamaki Kondo, Naoto Watanabe, Hisao Tonami
    • 学会等名
      第74回日本医学放射線学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-04-16 – 2015-04-19

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi