全医療従事者200万人の放射線に関する知識の一斉底上げのために、日常診療で生じた疑問を、その場で簡単に応えるための携帯端末で確認できる資料「患者と医療スタッフの放射線安全Q&A」を作成した。放射線診療に於ける、医療スタッフの安全、患者の安全、放射線の身体的影響、放射線事故時の対応の4領域を含んでいる。資料は医療スタッフ養成課程、卒後再教育の両面で活用できる。本Q&Aを誰もが無料で、また世界中から自由にアクセスできるように、日本語と英語で専用のポータルサイトを作成し(https://radiation-protection.jp)掲載した。
|