• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

固形腫瘍における転写調節因子Id蛋白質の発現と放射線応答に果たす役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K09983
研究機関北海道大学

研究代表者

安井 博宣  北海道大学, (連合)獣医学研究科, 助教 (10570228)

研究分担者 山盛 徹  北海道大学, (連合)獣医学研究科, 准教授 (00512675)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードInhibitor of DNA binding / 放射線 / 腫瘍 / 転写調節因子
研究実績の概要

本研究は、近年がん遺伝子として注目されている転写調節因子Id (Inhibitor of DNA binding)タンパク質の放射線をはじめとする治療に対する細胞応答に果たす役割と、がん組織における挙動を調べることによって、Idタンパク質の治療標的分子としての可能性を明らかにするものである。27年度は、培養細胞における放射線抵抗性への関与を調べ、下記の結果を得た。
(1)数種のがん細胞株でId-1タンパク質が高発現していることを確認した。
(2)特異的siRNAによりId-1の発現抑制をかけることで、放射線感受性の上昇が観察された。特異的阻害剤とされるカンナビジオールは薬剤単独での毒性が高く、放射線増感効果を示すことはできなかった。
(3)この放射線感受性の上昇に、細胞周期やDNA損傷修復の関与はなかった。
以上の結果から、Idタンパク質の1つのアイソフォームであるId-1が、がん細胞における放射線抵抗性の原因となっている事が示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究計画に記載した3つの目的(①腫瘍微小環境を模した環境におけるIdタンパク質の発現変化②移植腫瘍内でのId-1タンパク質の局在と由来臓器における発現の違い③放射線応答におけるIdタンパク質の役割)のうち、遺伝的ノックダウンによる放射線感受性の上昇が明らかになり、③を証明した。

今後の研究の推進方策

28年度では、Id-1ノックダウンによって起こった放射線感受性の上昇の原因を、細胞周期やDNA修復以外の観点から明らかにする。例えば、オートファジーやアポトーシスなどといった急性細胞死への関与、また分裂期崩壊や細胞老化といった遅発性の細胞死に対する関与を検討する。また、in vivoにおけるId-1発現の分布や低酸素など他の微小環境因子との相関性を検討する。

次年度使用額が生じた理由

28年度から所属が変更することにより、27年度末に実験の休止期間が生じたため、執行予定額の残余分が生じた。

次年度使用額の使用計画

Id-1ノックダウンによる放射線感受性上昇のメカニズムを明らかにするため、引き続き細胞実験に使用する培地、試薬関係および、実験動物代など消耗品費に使用する予定である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 3件、 査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Inhibition of the mitochondrial fission protein dynamin-related protein 1 (Drp1) impairs mitochondrial fission and mitotic catastrophe after x-irradiation.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamamori T., Ike S., Bo T., Sasagawa T., Sakai Y., Suzuki M., Yamamoto K., Nagane M., Yasui H., Inanami O.
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell.

      巻: 26 ページ: 4607-17

    • DOI

      10.1091/mbc.E15-03-0181

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Roles of ROS and PKC-βII in ionizing radiation-induced eNOS activation in human vascular endothelial cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Sakata K., Kondo T., Mizuno N., Shoji M., Yasui H., Yamamori T., Inanami O., Yokoo H., Yoshimura N., Hattori Y.
    • 雑誌名

      Vascul. Pharmacol.

      巻: 75 ページ: 55-65

    • DOI

      10.1016/j.vph.2015.03.016

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Downregulation of the DNA repair enzyme apurinic/apyrimidinic endonuclease 1 stimulates transforming growth factor-β1 production and promotes actin rearrangement.2015

    • 著者名/発表者名
      Sakai Y., Yamamori T., Yasui H., Inanami O.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 461 ページ: 35-41

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.03.163

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 転写調節因子Id1ノックダウンが放射線感受性に与える影響とそのメカニズムの解明2015

    • 著者名/発表者名
      竹内麻依、安井博宣、鈴木基史、酒井友里、山盛徹、稲波修
    • 学会等名
      第158回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      青森県十和田市、北里大学獣医学部
    • 年月日
      2015-09-07 – 2015-09-09

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi