• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

動体追跡スポットスキャニング陽子線治療に適合した生物線量計算システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K09984
研究機関北海道大学

研究代表者

松浦 妙子  北海道大学, 工学研究院, 准教授 (90590266)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード放射線生物効果 / 医学物理
研究実績の概要

近年世界的に普及を始めたスポットスキャニング陽子線治療法は、標的への線量集中性を特長とした、原理的に優れた治療法である。この特長を最大限に生かすために、動体追跡などのゲーティングを用いた呼吸同期照射技術が開発されたが、一方で、線量集中性向上と引き換えに照射時間が延長し、治療効果減少を引き起こす可能性が指摘されてきた。本研究では、スキャニング照射法に対応した、線量率・線エネルギー付与の時間構造を同時に取り入れた生物モデル構築のための初期検討を行った。まず、体内の各位置における線量率を測定するため、スポットごとの照射時刻、照射位置を正確に把握するシステムの構築を目標とし、システムの概念設計を行った。このシステムは、同時期に行われた別プロジェクトを用いて具現化された。次に、体内の各位置における、線エネルギー付与算出方法の検討を行った。これまで提案された方法では、モンテカルロ法のように、精度は良いが大幅な時間を要するか、あるいは、解析手法(1次元LETカーネルモデル)のように、短時間で算出できても精度が不十分といった課題があった。そこで我々は、短時間で高精度に線エネルギー付与を算出するアルゴリズムを新たに開発した(デュアルLETカーネルモデル)。このモデルを用いて複数の症例で精度検証を行った。その結果、計算は1つの門当たり数分程度で完了し、また、臓器の平均線エネルギー付与も、0.1 keV/μm以下の十分な精度で算出可能であることが分かった。将来的に、この研究で構築したアルゴリズムや計測システムを用いて、上述の生物モデル構築を進めるのに、十分な基盤が完成した。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] An Analytical Dose-Averaged LET-Calculation Algorithm Considering the Off-Axis LET Enhancement by Secondary Protons for Spot-Scanning Proton Therapy2018

    • 著者名/発表者名
      S. Hirayama, T. Matsuura, U. Hideaki, Y. Fujii, T. Fujii, S. Takao, N. Miyamoto, S. Shimizu, R. Fujimoto, K. Umegaki, H. Shirato
    • 雑誌名

      Med. Phys.

      巻: 掲載決定 ページ: 掲載決定

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of Real-Time Image Gating on Spot Scanning Proton Therapy for Lung Tumors: A Simulation Study2017

    • 著者名/発表者名
      T. Kanehira, T. Matsuura, S. Takao, Y. Matsuzaki, Y. Fujii, T. Fujii, YM. Ito, N. Miyamoto, T. Inoue, N. Katoh, S. Shimizu, K. Umegaki, H. Shirato
    • 雑誌名

      Int J Radiat Oncol Biol Phys.

      巻: 97 ページ: 173-181

    • DOI

      j.ijrobp.2016.09.027

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A simulation study on the dosimetric benefit of real-time motion compensation in spot-scanning proton therapy for prostate2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujii, T. Matsuura, S. Takao, Y. Matsuzaki, T. Fujii, N. Miyamoto, K. Umegaki, K. Nishioka, S. Shimizu, H. Shirato
    • 雑誌名

      J Radiat Res

      巻: 58 ページ: 591-597

    • DOI

      10.1093/jrr/rrx020

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Development of a System for Evaluating the Actual Dose Distribution in Respiratory-Gated Spot-Scanning Proton Therapy Using Real-Time Image Guidance2017

    • 著者名/発表者名
      T. Matsuura, S. Hirayama, H. Koyano, S. Takao, T. Fujii, T. Yamada, Y. Fujii, H. Nihongi, S. Shimizu, K. Umegaki, H. Shirato
    • 学会等名
      AAPM 59th Annual Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] An initial study on the increase in physical dose and dose averaged LET through collimator scattered protons was performed in spot-scanning2017

    • 著者名/発表者名
      T. Matsuura, S. Takao, T. Fujii, S. Hirayama, K. Maeda, K. Ueno, H. Ueda, H. Koyano, K. Umegaki, H. Shirato
    • 学会等名
      PTCOG56
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi