• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

プロフィラクティック食品の消化管有害反応低減によるメタボロミック放射線療法

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K09996
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関神戸大学

研究代表者

岡本 欣晃  神戸大学, 医学研究科, 非常勤講師 (20362791)

研究分担者 赤坂 浩亮  神戸大学, 医学部附属病院, 特命助教 (20707161)
佐々木 良平  神戸大学, 医学部附属病院, 教授 (30346267)
江島 泰生  獨協医科大学, 医学部, 講師 (70423233)
椋本 成俊  神戸大学, 医学部附属病院, 特命技術員 (70634278)
吉田 賢史  神戸大学, 医学部附属病院, 特命准教授 (80351906)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードプロフィラクテック食品 / 放射線治療 / 消化管
研究成果の概要

放射線療法による消化管有害反応の標的細胞の評価方法を確立し、腹部悪性腫瘍に対する放射線療法にて消化管症状のためのプロフィラクティック食品化合物の絞り、還元型Coenzyme Q10が非常に有効であるとの結果を得た。還元型Coenzyme Q10が放射線照射による消化管障害を防護する事を実証し、投与方法の重要性(持続投与)を証明した。還元型Coenzyme Q10の消化管防護作用は体重減少や生存率に寄与していた。数種類のヒト癌細胞を用いたIn vitro試験とヒト膵臓癌細胞を用いたIn vivo試験の結果から、還元型Coenzyme Q10は放射線照射の抗腫瘍効果を減弱しないことを確認できた。

自由記述の分野

放射線腫瘍学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi