• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

ポリマーゲル線量計を用いた放射線治療における金属の影響解析

研究課題

研究課題/領域番号 15K10010
研究機関兵庫医科大学

研究代表者

冨士原 将之  兵庫医科大学, 医学部, 助教 (90388827)

研究分担者 上紺屋 憲彦  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (00185985)
高田 康弘  兵庫医科大学, 医学部, 助教 (20461048)
土井 啓至  兵庫医科大学, 医学部, 非常勤講師 (50529047)
丹羽 康江  兵庫医科大学, 医学部, 助教 (60648294) [辞退]
廣田 省三  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (20181216)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
キーワード放射線治療 / 線量測定 / 体内金属 / 3次元ゲル線量計
研究実績の概要

本研究は、高精度放射線治療における体内金属の影響についてポリマーゲル線量計を用いて検証し、金属が存在する条件下での放射線治療の安全性を確認することを目的としている。
平成27年度に線量計に用いるゲルをPAGATに決定し、線量計として用いる基礎実験を行った。平成28年度には、前年の結果に基づきアクリル製ボックス内に金属を埋設したPAGATに実際に放射線を照射し線量測定を実施した。実験計画に沿ってCT画像を用いた解析を行ったが、CT特有のノイズと低感度のため、CTでの評価は本研究における線量分布の評価には適さないと判断し、CTに代わる方法としてMRIを使用する方針とし、MRIのT2強調画像から得られるR2値から線量評価を行う基礎実験を改めて実施した。この方法により線量測定が可能であることを確認し、続いて金属埋設ゲルについて実測と三次元治療計画との比較を行った。
ステンレス製髄内釘が存在する条件下でボックス4門照射を行った場合に、金属近傍に3次元治療計画には反映されない高線量域が存在することが確認できた。また、周囲の線量分布には計画と実測で大きな差がなく、シミュレーションによる線量評価は概ね正確であることが確認できた。
平成29年度には、口腔内金属と脊椎後方固定術後のチタン製ロッドが存在する条件下で強度変調放射線治療(IMRT)による照射を行った。特に口腔内金属が咬合面付近に多数存在するような場合には、実測線量が計画線量を大幅に上回ることが確認された。これらの結果について、学会発表を行い、論文化していく予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

本研究では、ポリマーゲルを自作している。このため、作成するごとにゲル線量計自体の感度の違いが見られた。さらにゲルに金属を埋設する際には、ゲルが酸素の影響を受けないようにする必要がある。実際に埋設する際には、測定時に金属を除去できるようにラッピングしているがその際の状況によって金属周囲のゲルの反応が低下することがあり、正確な線量評価を行うことができなくなる事態が発生していた。現在はこれらの問題は解消され、実験を遂行できているが、研究全体として遅れが生じている。

今後の研究の推進方策

研究が遅れていた原因は解消され、現時点では必要とするデータを蓄積できつつある。今後はこれらのデータ解析を行い、研究成果の発表を行っていく予定である。

次年度使用額が生じた理由

使用額が生じた理由は、研究の遅延により、薬品類の購入や金属類の追加購入を見送ったこと、解析ソフトの購入を持ち越したこと、国際学会での発表を見送ったため旅費を使用しなかったためである。
使用計画については、現在集まっているデータの解析するにあたって解析ソフトの購入が必要となり、さらなる追試験の際にゲルの材料となる薬品類と金属類の追加購入が必要となる。また、論文化の際に英文校正と別刷りのため諸費用が必要となるため、使用する予定である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2017

すべて 学会発表 (5件)

  • [学会発表] Monacoによる三次元治療計画-7年間の使用経験-2018

    • 著者名/発表者名
      冨士原将之
    • 学会等名
      第31回高精度放射線外部照射部会学術大会
  • [学会発表] Monacoによる三次元治療計画―7年分の温故知新 ver2.03から5.11―2018

    • 著者名/発表者名
      冨士原将之
    • 学会等名
      2018エレクタオンコロジーミーティングin大阪
  • [学会発表] ステンレス製髄内釘の線量分布への影響 ―ポリマーゲル線量計を用いた線量評価-2017

    • 著者名/発表者名
      冨士原将之、田ノ岡征雄、石田敏久、若山司、小坂賢吾、樽谷和雄、鈴木公美、加藤貴、高田康弘、土井啓至、上紺屋憲彦、廣田省三
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第30回高精度放射線外部照射部会学術大会
  • [学会発表] ゲル線量計を用いた線量分布の解析(体内金属存在下における線量分布)2017

    • 著者名/発表者名
      冨士原将之、鈴木公美、樽谷和雄、田ノ岡征雄、石田敏久、若山司、高田康弘、土井啓至、上紺屋憲彦、山門享一郎
    • 学会等名
      第316回日本医学放射線学会関西地方会
  • [学会発表] 体内金属が線量分布に与える影響(ゲル線量計による評価)2017

    • 著者名/発表者名
      冨士原将之、田ノ岡征雄、石田敏久、若山司、松本利浩、鈴木公美、樽谷和雄、高田康弘、土井啓至、上紺屋憲彦、山門亨一郎
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第30回学術大会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi