研究課題
【目的】最近ランダム化比較臨床試験によってCTLA-4 や PD-1 阻害の有用性が証明され,免疫不活化経路阻害が新たな癌治療法として,世界的に注目されている.我々これまでに,種々の癌腫において PD-1 や B7-H3 などの T 細胞不活化経路が重要な臨床的意義を有することを報告してきた.本研究では,これまで独自に蓄積してきた一連の研究成果と,最新の免疫・癌研究の報告を融合・発展させ,新規癌免疫集学的治療法の開発を最終目標とした.【方法・結果】新たなT細胞不活化経路として,CD155やNectin Superfamilyに注目し,免疫染色等により検討し,その臨床病理学的意義を最難治癌である膵癌において評価した.CD155の腫瘍発現は,多変量解析の結果,膵癌術後独立予後因子であることが判明した.また,CD155と腫瘍免疫,腫瘍血管新生,癌細胞周期と間に有意な関連が認められ,多様なメカニズムが関与しているものと思われた.さらに,関連する因子として,Nectin-4についての解析を進めた結果,同様に膵癌予後因子として,臨床的意義を有していることが明らかとなった.他のNectin Familyについても検討し,各々の予後因子としての意義や相反する興味深い結果が得られている.また種々の解析にて,膵癌細胞増殖,血管新生等との有意な関連が認められ,膵癌増殖・進展の新たなメカニズムの一端を担っているものと思われた.いずれの分子についても,最難治癌である膵癌に対する新たな治療標的分子となり得る可能性が示唆された.【考察】今後新たな治療標的分子となり得る可能性が示唆された.さらに一連の研究成果を発展させ,新たな癌治療法の開発に向けて,当初の計画案にそって,研究を進めていく予定である. 現在,実際に胆管癌などの他の難治性悪性疾患に関する検討を進めており,次年度に発表予定である.
2: おおむね順調に進展している
研究計画に沿って,概ね順調に研究は進んでいるものの,当初予定していた癌幹細胞に関する研究については,未実施となっている.
当初の研究計画に沿って,引き続き前年度の研究を継続,推進していく予定である.
研究の一部変更,消耗品の価格変動および成果発表を次年度に行うこととしたため.
変更計画の実施にあたり,物品費購入および成果発表のための旅費として使用.
すべて 2017 2016
すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)
Intraarterial Therapy Using Micellar Nanoparticles Incorporating SN-38 in a Rabbit Liver Tumor Model.
巻: 28 ページ: 457-464
10.1016/j.jvir.2016.10.032.
Cardiovasc Intervent Radiol.
巻: 40 ページ: 438-444
10.1007/s00270-016-1512-1.