研究課題/領域番号 |
15K10037
|
研究機関 | 日本医科大学 |
研究代表者 |
松田 明久 日本医科大学, 医学部, 助教 (00366741)
|
研究分担者 |
松谷 毅 日本医科大学, 医学部, 准教授 (50366712)
山田 真吏奈 日本医科大学, 医学部, 講師 (70508621)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 外科侵襲 / 炎症性生体反応 / 術後合併症 / リゾフォスファチジルコリン |
研究実績の概要 |
昨年に継続して,消化器外科手術侵襲後炎症生体反応への各種脂質メディエーターがいかに関与しているか,および,脂質メディエーターが術後合併症発症のバイオマーカーとなりうるかを検討した。昨年までの検討にて待機手術患者においてリゾリン脂質であるリゾフォスファチジルコリン(lysophosphatidylcholine: LPC)血中濃度の術直後の低下が過剰な炎症性生体反応を誘導し,術後合併症の独立したリスク因子であることを明らかにしたが,H28年度はその手術侵襲によるLPCの低下の機序を解明すべく,LPCの基質であるフォスファチジルコリン(phosphatidylcholine: PC)およびLPCの代謝酵素であるリゾホスホリパーゼD/オートタキシン(autotaxin:ATX)血中濃度を検討し,手術侵襲によるLPC低下は細胞膜からのPCの血中への遊離の抑制が関与していることを明らかにした。また,最近,脂質異常症に対して臨床使用されているLDL受容体分解促進タンパク質PCSK9(前駆蛋白質転換酵素サブチリシン/ケキシン9型)にも注目しており,侵襲後炎症生体反応に大きく関与している知見を得ている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
予定していたマウス肝虚血再灌流モデルによる検討を開始しているが,安定した侵襲モデルの作成まで至っていない。また,臨床血液検体による解析を先行して行っているため。
|
今後の研究の推進方策 |
臨床症例の検討では,新規抗炎症性脂質メディエーターであるResolvinに注目し,その手術侵襲後炎症生体反応へ関与を明らかにしていく予定である。また,安定したマウス肝虚血再灌流モデルの作成に従事し検討を進める予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
本年は,動物実験に要する経費が少なかっため,支出額が少なかった。
|
次年度使用額の使用計画 |
予定している研究を進めるべく,臨床サンプルでの検討,動物実験,旅費等に使用する予定である。
|