• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

マイクロRNAによる食道癌の抗がん剤感受性予測システムの確立

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K10084
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関東北大学

研究代表者

齋木 由利子  東北大学, 医学系研究科, 助教 (80311223)

研究分担者 小川 武則  東北大学, 大学病院, 講師 (50375060)
連携研究者 竹内 裕也  慶應義塾大学, 医学部, 准教授 (20265838)
研究協力者 砂村 眞琴  東北大学, 医学系研究科, 講師 (10201584)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードesophageal cancer / microRNA / chemosensitivity / ABCB1
研究成果の概要

①6種類の食道癌細胞株にタキサンを長期間投与し、5種類のタキサン耐性株を樹立した。これらの細胞株よりRNAを抽出し、網羅的発現解析を行い、タキサン耐性株にABCB1が高発現していることを明らかにした。マイクロRNAの網羅的解析を行い、優位に変化しているマイクロRNAを同定したが、ABCB1をターゲットとするものは含まれていなかった。ABCB1高発現には、遺伝子増幅とDNAの脱メチル化が関与していた。②頭頸部がん患者の血清に、がん特異的なマイクロRNAを検出した。19種類の頭頸部扁平上皮癌細胞株についてPD-L1タンパク発現とmiR-34a発現量の定量を行ったところ、負の相関が認められた。

自由記述の分野

分子病理学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi